シェルが北極海の油田探査を停止――8400億円損の裏側には[佐藤 潤一]
ツイート英・オランダの石油会社ロイヤル・ダッチ・シェルは9月28日、北極海で行っていた油田調査停止を発表した。少なくとも8400億円の損失ともなる判断だが、その背景には開発を続けることでブランドイメージが悪化するリスクがあったと考えられる。化石燃料に依存する事業への投資リスクも高まっており、自然エネルギーの時代がより近づいている。(グリーンピースジャパン事務局長=佐藤潤一)
北極海から衝撃のニュースが飛び込んできた。
28日、英・オランダの石油会社ロイヤル・ダッチ・シェル(以下、シェル)が、米アラスカ州沖の北極海域での石油・ガスの探査活動を停止すると発表したのだ(※)。
(※) Shell’s Press Release “Shell Updates on Alaska exploration.” Sep 28
http://www.shell.com/global/aboutshell/media/news-and-media-releases/2015/shell-updates-on-alaska-exploration.html
■シェルは、8400億円を無駄に
2015年10月1日(木)18:48
関連記事
人気記事
- 2018年01月22日
スタディクーポン利用者募集中! - 2018年01月15日
中国で「TOTO水環境基金」の活動を強化 - 2018年01月15日
ディノス、福島県への桜植樹155本