環境省、「インパクトファイナンス」強化へ

環境省「ポジティブ・インパクト・ファイナンス・タスクフォース」(座長:水口剛高崎経済大学副学長、経済学部教授)は3月26日、インパクト投資を行う金融機関や機関投資家向けのガイド「グリーンから始めるインパクト評価」を公表した。「インパクトファイナンスの5つの基本的流れ」としてインパクトの特定、事前評価、事前評価結果の確認、モニタリング、情報開示を提言した。(オルタナ総研フェロー=室井 孝之)

タスクフォースは、ESG金融懇談会提言(2018年7月)を受け発足したESG金融ハイレベル・パネルの下に昨年3月に設置され、同ガイドの策定に着手した。

インパクトファイナンスとは適切なリスク・リターンを追求しながら、明確な意図を持って環境・社会・経済にポジティブなインパクトをもたらそうとする投融資である。

その一方、インパクトファイナンスに取り組んでいる金融機関・投資家の中でも、通常の投融資の中でインパクトがリスク・リターンと並ぶ「第三の軸」として 評価に組み込まれるところまでは、一般的には至っていない。

同ガイドは、投融資を行う金融機関・投資家にとってインパクトファイナンス実践ガイド、投融資の受け手となる企業にとってステークホルダーとの対話に当たり中長期的な企業価値向上に向けた情報開示を行うためのガイドとなる。

■インパクトファイナンスの5段階とは

muroi

室井 孝之 (オルタナ総研フェロー)

42年勤務したアミノ酸・食品メーカーでは、CSR・人事・労務・総務・監査・物流・広報・法人運営などに従事。CSRでは、組織浸透、DJSIなどのESG投資指標や東北復興応援を担当した。2014年、日本食品業界初のダウ・ジョーンズ・ワールド・インデックス選定時にはプロジェクト・リーダーを務めた。2017年12月から現職。オルタナ総研では、サステナビリティ全般のコンサルティングを担当。オルタナ・オンラインへの提稿にも努めている。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード: #ESG

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..