世界を席巻する電動キックボードの光と影(上)米国編

欧米やアジアの大都市で、自転車シェアに続き電動キックボード(eスクーター)のシェアリングサービスが急速に拡大している。化石燃料を使用しないため環境に優しいとされ、渋滞や駐車場問題を緩和してくれるものとして導入が加速している。米国東部では11月、ニュージャージーでの半年の試行が終了し、利用者からは継続を希望する声が上がっている。一方お隣ニューヨークは、少し事情が異なるようだ。(ニューヨーク=安部かすみ)

電動キックボードの利用は、世界の大都市に広がっている(パリ・凱旋門近くのビジネス街で。撮影:羽生のり子)

シェアリング・プログラムの試みを行ったのは、ニュージャージー州ホーボーケン市だ。今年5月20日から11月20日までの6カ月にわたって、自転車レーンなどの所定の公道で行われた。

18歳以上であれば一時滞在者でも利用でき、1回の利用は1ドル(約110円)に加え、1分ごとに15セントの加算という気軽な料金体系も助長してか、期間中67万3000回の利用が見られた。

試行が終了する1カ月前から2週間半にわたって、同市では利用者2100人を対象に調査も実施した。期間中に電動キックボードに10回以上乗ったレギュラー利用者は半数未満だったが、回答者の64%がこのおかげで移動が楽になったと感じ、73%が公共交通機関との接続が楽になったと高く評価。また75%近くが、今後の継続を希望しているとした。

この結果をもとに、同州内のエリザベス市でも11月22日より6ヵ月の試行がスタートするなど、近隣都市において続々と、電動キックボードのシェアリング文化が拡大している。

■ニューヨークでは安全性など争点

キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..