サステナビリティ部員塾第16期 下期のWS(ワークショップ)は下記のメニューを予定しています。ワークショップでは、テーマごとに宿題を提出していただき、それをもとにディスカッションを行いますので、10月30日までに提出をお願いいたします。
■サステナビリティ部員塾WSメニュー
①10月21日(水) WSなし
②11月18日(水)WS(野心的な長期目標の作り方)
WSテーマ:SBT、バックキャスティング
③12月16日(水)(CSRレポートの相互チェック)
④1月20日(水)WS(自社における人権問題の洗い出し)
⑤2月17日(水)(各種ESGアンケート対策)
講師:室井孝之氏 株式会社オルタナ オルタナ総研コンサルタント
宿題について、下記に説明いたします。
■宿題(締め切り:10月30日)
1)貴社が温室効果ガスの長期削減目標(CDPやSBTなど)を設定されているか、内容も含めてご回答ください。それによって11月18日のWS「野心的な長期目標の作り方」のグループ分けを考えます。
2)貴社CSRレポートのダウンロードURLと、「今年のポイント」をご回答ください。12月はCSRレポートのチェックですので、そこで活用させて頂きます。
3)貴社の「人権方針」があればご提出ください。これは1月20日のWSで使用します。
以上3点、下記 回答用フォームにご入力ください。
(締め切り:10月30日)
どうぞ宜しくお願いいたします。