原田勝広の視点焦点:ミャンマー、日本企業声上げよ

キリン以外で話題になっているのが、ヤンゴンに竣工予定(現在は工事中断)の「Yコンプレックス」事業です。商業スペース、オフィス、ホテルなどが入居する複合施設を建設・運営することになっており、日本企業の海外インフラ市場への参入促進のために設立された官民ファンド、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)や準ゼネコンのフジタ、東京建物、ホテルオークラなどが参加、国際協力銀行(JBIC)、三井住友銀行、みずほ銀行が融資しています。問題は敷地が国防省所有の旧軍事博物館跡地であること。年間2億円の賃借料が国軍に流れる可能性が高いことから、人権団体ヒューマンライツナウなどが、日本企業に撤退を求めています。

どこも撤退はしないようですが、不思議なのは、民主的なデモの列に銃撃を加えるなど国軍の人権抑圧に反対する声が日本企業の間から聞こえてこないことです。いわゆるサプライチェーンの問題ではないかもしれませんが、国軍が広い意味の取引先であることに変わりはありません。

ESGファイナンス・アワード・ジャパンのボンド部門で環境大臣賞を受賞したことのある東京建物をはじめ声を上げるべき時です。

ヤンゴンの民間団体、MCRB(Myanmar Center for Responsible Business=責任あるビジネスのためのミャンマーセンター)が人権、民主主義などを求める共同声明を発表した際、多くの欧米企業が署名しました。遅ればせながら署名に加わったクボタ、大塚製薬はその後、どうしたのでしょう。

問われる日本企業の人権意識

harada_katsuhiro

原田 勝広(オルタナ論説委員)

日本経済新聞記者・編集委員として活躍。大企業の不正をスクープし、企業の社会的責任の重要性を訴えたことで日本新聞協会賞を受賞。サンパウロ特派員、ニューヨーク駐在を経て明治学院大学教授に就任。専門は国連、 ESG・SDGs論。NPO・NGO論。現在、湘南医療大学で教鞭をとる。著書は『国連機関でグローバルに生きる』など多数。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード: #SDGs#ビジネスと人権

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..