「サステナブル★セレクション2021」第3期★(一ツ星)公募開始
株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人CSR経営者フォーラム(会長・徳江倫明)は2021年1月1日、「サステナブル★セレクション2021」第3期★(一ツ星)の公募を開始します。 「サステ
EVENTSカテゴリ一 記事一覧
株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人CSR経営者フォーラム(会長・徳江倫明)は2021年1月1日、「サステナブル★セレクション2021」第3期★(一ツ星)の公募を開始します。 「サステ
EVENTS11月30日正午から12月1日正午まで、サイトリニューアルに伴い、サーバーの移行を実施いたします。その期間、オルタナ・オンラインのサービスを一時停止致します。不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の
EVENTS「サステナブル・エシカル」な製品/サービス/ブランドを認定するサステナブル★セレクション選考委員会が、10月16日に第1期「★★★(三ツ星)」選考委員会を開催いたしました。 第1期「★★★(三ツ星)」
EVENTS起業家の発掘・育成・支援を目的に「社会を一歩よくする夢」を応援すべく、ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD11」を開催します。内閣府や経済産業省、総務省など省庁からも後援いただき、協賛企業は
EVENTSもう一つの温室効果ガス「フロン」が事業リスクに 「フロン排出抑制法改正ポイントと冷媒管理システム RaMS」についてのオンライン説明会 直罰方式を導入したフロン法の改正点について平易 に解説するととも
EVENTSマーカスエバンズは「変革の時代に生き残る企業とは」をテーマに、スリーエム、カゴメ、コカコーラなど豪華講演者が登壇するCEO Japan Summitを開催します。経営課題の解決や新規事業の創出に寄与す
EVENTSFSCジャパンが、全国の中学生と高校生を対象に森林を守るFSCマークの普及アイデアを募集する「FSCアワード2020」の応募受付をスタートしました。 森林破壊をはじめとする環境や社会問題に高い関心をも
EVENTS「第1回SDGsライフスタイルフォーラム」が10月15~17日、「オーガニックライフスタイルEXPO」の会場内で開かれます。(主催:一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン、共催:株式会社オルタナ)
EVENTS「脱炭素チャレンジカップ2021」エントリー団体を募集します。前身の低炭素杯から「脱炭素チャレンジカップ」と改称して新たなスタートを切った本大会は、今年度第2回目となる「脱炭素チャレンジカップ2021
EVENTS「サステナブル・ライフスタイル宣言2020」シンポジウム -ユースと考える、サステナブルな未来のためのトランスフォーメーション- 人々の価値観や生活・社会のあり方が大きく見直されることとなった新型コロ
EVENTS一般社団法人オーガニックフォーラムジャパンは10月15―17日、第5回オーガニックライフスタイルEXPO」の同時開催イベントとして「第1回SDGsライフスタイルフォーラム2020」を開きます。 オーガ
EVENTS2020年10月10日は戌の日!「犬」をテーマに浜町のみんなでつながろう! 10月10日(土)・11日(日) 、SDGsに沿った犬と地域社会のイベント「HAMACHO Dog Fest(日本橋浜町 あ
EVENTS自然エネルギー(再生可能エネルギー)の利用を推進する団体、「洸楓座」(こうふうざ)は、コロナ禍浄化を求めて/『茨木のり子―2020秋 怒るときと許すとき』のイベントを開催します。 日時:2020年10
EVENTSエシカル協会オンライン講座「エシカル・コンシェルジュ講座」申込募集が開始しました。 エシカル・コンシェルジュとは、小さなことでも行動に移す実践者のことを指します。どんな人も、学ぶというアクションをとる
EVENTS日本サッカー協会(JFA)は持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組みをさらに強化する為に「JFA SDGs推進チーム」を設置しました。 これまでサッカーを通じて行ってきた社会貢献や国際親善
EVENTS森ビル株式会社が運営するアークヒルズとその周辺エリアで気軽に”上質な音楽”に出会える、「ARK Hills Music Week 2020」が、2020年10月2日(金)~11日(日)の期間、開催され
EVENTS環境省が主催するグッドライフアワードは、環境と社会によい活動を応援するプロジェクトです。社会をよくするSDGsを体現する取組を「環境大臣賞」として幅広く表彰しています。企業、学校、NPO、自治体、地域
EVENTSウータン・森と生活を考える会は9月12日、オンラインセミナー「アマゾン熱帯林のいま〜ブラジル政権下の開発圧力に立ち向かう先住民〜」を開きます。熱帯林破壊、極右ボウソナロ政権の台頭、先住民の抵抗。ブラジ
EVENTSエレン・マッカーサー財団から学ぶサーキュラーエコノミー 英エレン・マッカーサー財団が開催した10週間のサーキュラーエコノミーを学ぶオンライン学習プログラム「From Linear to Circula
EVENTS東京商工会議所は、エコピープル(eco検定合格者)およびエコユニットの積極的な環境活動を支援するため、 「eco検定アワード2020」を実施致します。 ◆ 審査資料となる活動報告書
EVENTSオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について