仏大統領選テレビ討論:論理のマクロンと情のルペン
4月24日の大統領選決選投票を前に、20日夜、マクロン大統領と極右政党「国民連合(RN)」のルペン党首の2人の候補がテレビで対決した。購買力の向上、防衛、環境などのテーマで3時間、討論を繰り広げた。ル
TOPICSタグ 記事一覧
4月24日の大統領選決選投票を前に、20日夜、マクロン大統領と極右政党「国民連合(RN)」のルペン党首の2人の候補がテレビで対決した。購買力の向上、防衛、環境などのテーマで3時間、討論を繰り広げた。ル
TOPICSフランスのマクロン大統領が気候変動対策で苦境に立たされている。フランスの国務院(最高行政裁判所)は11月19日、仏政府に対して、「気候変動枠組み条約『パリ協定』(2015年)の目標を達成できること」を
NEWS■世界のソーシャルビジネス 欧州編 フランス 難民たちが作る母国の家庭料理のケータリングサービスがパリで話題を呼んでいる。ミレニアル世代の若者2人が2年前に起業したのが「レ・キュイスト・ミグラトゥール
NEWSフランスでも5月11日の外出禁止解除以降、布マスクの全国民への無料配布が始まった。日本とは違い、配布は市町村が担当する。パリとフランス第2の都市リヨンでは、インターネットか電話で登録し、決まった時間に
NEWS新型コロナウイルスの流行で、フランスの閣僚たちが毎日のようにメディアで発言している。国民教育相は一斉休校で不安な教師や親の質問に答え、連帯・保健相は新型コロナについてテレビやラジオで説明する。メディア
NEWSフランスの新型コロナウイルス対策が加速している。3月13日に100人以上の集会を禁止し、学校を閉鎖、15日以降は、生活に必要不可欠でない施設や商店が閉鎖になり、17日以降、フランス全土で外出禁止になっ
NEWS1月30日に6人目の新型肺炎患者が出たフランスでは、病気の発生地が中国であることから、人種差別を受けるアジア系住民が急増している。被害者は中国人だけでなく、ベトナムなど他のアジア系にも広がった。年齢も
NEWS仏冷凍食品販売大手、ピカール(本社・フォンテーヌブロー)は9月、仏有機農業連盟(FNAB)との業務提携を発表した。ピカールの商品はすべて自社ブランドで、オーガニックでは牛肉ミンチ、野菜、果物のほか、野
NEWSオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について