ラッシュ、11月26日にSNSを一斉停止へ
自然派化粧品ブランドの英・LUSH(ラッシュ)は11月22日、世界48カ国で運営するSNSアカウントを停止すると発表した。11月26日から利用を停止して、再開するまでの期日は設けていない。この決断の背
ESG経営タグ 記事一覧
自然派化粧品ブランドの英・LUSH(ラッシュ)は11月22日、世界48カ国で運営するSNSアカウントを停止すると発表した。11月26日から利用を停止して、再開するまでの期日は設けていない。この決断の背
ESG経営英国発ナチュラルコスメブランド LUSH(ラッシュ)は9月10日、使用済みプラスチック容器を店舗に持参すると、会計時に1個30円として使える新たな仕組みを開始した。これまでは使用済容器5個の持参で、フ
TOPICS英国のコスメブランドLUSHの日本法人ラッシュジャパンは8月8日、在職期間を問わず全契約社員とアルバイトスタッフの一部を、7月1日から正社員にしたと発表した。契約期間にとらわれず長く働いてもらうことで
NEWS[Sustainablebrands.comから転載] 英化粧品ブランドのラッシュは、絶滅危惧種のイヌワシが生息する群馬県みなかみ町の「赤谷の森」を守るため、間伐材を活用した包装紙を開発した。イヌワシ
NEWS[Sustainablebrands.comから転載] 英化粧品ブランド「ラッシュ」の日本法人ラッシュジャパンは、海のプラスチック汚染を防止するため、プラスチック容器を使用しない新商品をハロウィン・ク
NEWS「化粧品の動物実験反対」など社会的企業として知られるラッシュ(本社・英国ドーセット州)は2月8─9日、世界49カ国から店長クラスの1000人を集めて「ラッシュ・サミット2017」をロンドンで開催した。
NEWS英化粧品ブランドのラッシュは3月11日、福島県いわき市産の有機和綿「備中茶綿」を使った風呂敷「Knot Wrap(ノットラップ)」の販売を世界49カ国930店舗で開始した。調達や環境に配慮したビジネス
NEWS英化粧品ブランドのラッシュは、動物実験の廃止を促進するためにラッシュプライズを開催している。同コンテストは、動物実験代替法の研究などを行う個人や団体に賞金総額35万ポンド(約5000万円
NEWSオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について