SBL

読者会員組織
サステナブル・ビジネス・リーグ(SBL)の使い方

サステナブル・ビジネス・リーグ(SBL)は「サステナ経営」の実現に向けて、ともに学ぶ合う企業ネットワークです。サステナ領域の情報武装や社内浸透にお役立て下さい。

このページでは、有料会員に「SBLの使い方」をご紹介します。

サステナブル・ビジネス・リーグ(SBL)有料会員ができること

サステナ情報の広報支援

法人会員限定で貴社のサステナ情報の発信をサポート

イベント告知など貴社のサステナ情報の発信を積極的にサポートします。

オンライン記事掲載、雑誌掲載、約7万人登録のメルマガ掲載などをご希望の方は編集部までお問い合わせ下さい。

サステナ経営についての質問や相談ができるオルタナ編集長・森摂とのオンライン面談(年1回、30分)も受け付けています。

オルタナ本誌読み放題

全バックナンバーがeBookで閲覧可能

オルタナ本誌はサステナ経営やSDGs、環境・CSR(企業の社会的責任)に重点を置いたビジネス情報誌です。

書き手は編集部員に加えて国内外60人以上のジャーナリストたちです。

SBL有料会員(個人/法人)は創刊号(2007年4月発行)から最新75号(2023年12月発行)までeBookで閲覧できます。

有料記事読み放題

有料記事は累計約500本、毎月約20本の新規有料記事を掲載しています。


セミナー動画見放題

サステナ経営のトップランナーから学ぶ「SBL月例セミナー」(毎月2回)のアーカイブ動画です。

サステナ経営検定の受験料割引

株式会社オルタナと一般社団法人CSR経営者フォーラムが2015年から行うサステナビリティ/SDGsなどをテーマにした級別(1~4級)試験です。

4級は毎月、3~2級は毎年4月と10月、1級は10月に開催します。

法人会員の企業は、「特割」の対象とさせて頂きます。

サステナ経営に役立つ
「SBL資料室」

SBL資料室にはサステナビリティと経営を統合するために参考となる資料を公開しています。

サステナ経営塾

10カ月でESG/SDGs経営を極める

株式会社オルタナ/オルタナ総研は「サステナ経営塾」を運営しています。(月1回開講、上期は4~8月、下期は10月~2月)

これまでの「CSR部員塾」「サステナビリティ部員塾」に続く二度目の改称ですが、内容的には前期を概ね引き継いでいます。

サステナ経営塾では、SDGs、ESG、CSRなどの「サステナビリティ領域」を体系的に学ぶとともに、企業の先進事例の共有や受講生同士のグループワークを通して、「サステナブル経営」推進のための知見とノウハウを身につけて頂きます。

上期(初任者向け)は、サステナ経営検定3級「サステナビリティとSDGs」、下期(2年以上の経験者向け)は、サステナ経営検定2級「ESGとサステナブル経営」と連動します。それぞれテキスト(ebook)と無料受験の特典が付きます。

オルタナ総研

ESG/SDGsコンサルティング・講演

サステナビリティ経営に特化した「オルタナ総研」は、株式会社オルタナの事業部の一つとして、2012年に設立しました。

各企業、NPO/NGOなど幅広いステークホルダーとのエンゲージメントによる経験を活かし、多様なニーズに呼応できるコンサルティングサービスを行っています。

これまで一部上場企業や官公庁などから多くの発注を頂きました。

サステナブル★セレクション

エコ・エシカルな製品・サービスを
編集部が推薦

「サステナブル★セレクション(サスセレ)」とは、オルタナとCSR経営者フォーラムの共催で、サステナブル(持続可能)な手法で開発された製品/サービス/ブランドを選定して、ご紹介する仕組みです。

「サステナブル★セレクション」の最高位である「★★★(三ツ星)」 は毎年秋に開く選考会で総合的に評価し、決定します。

SDGsアウトサイド・イン
公式ワークショップ

「アウトサイド・イン」のメソッドを身に付ける
SDGsアウトサイド・イン公式ワークショップ

SDGs「アウトサイド・イン」のメソッドを社内外に浸透させるためのワークショップを開発しました。
「アウトサイド・イン」はSDGs(持続可能な開発目標)のビジネス指南書「SDGsコンパス」に記載がある公式用語で、
社会課題を起点に新規事業を創出するビジネス戦略を指します。

オルタナは、それを「社会課題をいち早く探して新規事業のニーズやシーズを見つけ、それに対応する商品やサービスの開発を進める」ことと再定義しました。このアウトサイド・インのメソッドを身に付ける認定ファシリテーター養成講座も開いています。

会員限定のFBグループ

SBL有料会員は600人を超えました。法人会員はトヨタ自動車やローソン、ライオンなど約50社です。(2023年5月)

会員限定のフェイスブックグループで情報交換ができます。

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。