事業会社と金融機関の「CSRの歯車」回りだす
2007年秋、欧・米・アジアで開催された4つのCSR関連会議に相次いで参加し、事業会社と金融機関が「CSR」という大きな歯車の中で動き始め た様子を目の当たりにした。その模様を簡単に紹介するとともに、
FEATURE STORIES記事一覧
2007年秋、欧・米・アジアで開催された4つのCSR関連会議に相次いで参加し、事業会社と金融機関が「CSR」という大きな歯車の中で動き始め た様子を目の当たりにした。その模様を簡単に紹介するとともに、
FEATURE STORIES1922年、人智学にもとづく自然薬を製造する会社としてスイスで誕生した「ヴェレダ」。ルドルフ・シュタイナーが提唱し、地球と植物のリズムを考えて栽培するという「バイオダイナミック有機栽培農法」、原料のフ
FEATURE STORIESオーガニック1%の壁、社会企業家 ヒト・モノ・カネのつくり方、ヴェルナー&メルツ:「カエル」に込めた環境への志、フェアトレードカンパニー:ファッションにもフェアトレードを
バックナンバー京都議定書 ツケは誰に、間違いだらけのエコカー選び、藤井絢子さん(滋賀県環境生協理事長)環境問題、滋賀から変える、社会企業家、22万人を貧困から救う、「おばぁちゃんの手編み」を事業に
バックナンバージョン・バード John Bird 1946年、ロンドン西部ノッティンヒル生まれ。 貧しい家庭で育ち、5歳でホームレスになり、孤児院や少年院で過ごす。数々の職業に就き、印刷や出版の仕事に着手。91年、
FEATURE STORIES横並びCSRならやめちまえ、ヘンプ麻 恐るべき将来性、片山隆之(帝人代表取締役副社長CSRO)企業が道をはずさないために、ヴェレダ「人と自然との調和」志し85年、ナチュラルハウス 生産者と消費者の橋渡し役に
バックナンバー5年間で全米52都市、15,000社に拡大 5月31日から6月2日までの3日間、カリフォルニア大学バークレー校を舞台に、BALLEの年次カンファレンスが開催 された。BALLEとは、Business
FEATURE STORIES良いバイオマス悪いバイオマス、脱・トランス脂肪酸宣言、山口絵里子(マザーハウス代表)フェアトレード改革「バッグ」に託す、インターフェイス 「すべての局面で環境を優先」、池内タオル 「嘘をつかないオーガニック」
バックナンバー太陽の光が差し込み、蒼く光る海の中。優雅に泳ぐサメの群れをカメラは追い続ける。美しい海で人間と無邪気に戯れるサメの姿に、我々が恐れ嫌うどう猛なイ メージはない。人間につくり上げられた「海の王者」のイメ
FEATURE STORIESロサンゼルス空港から車で30分、ヨットハーバーのまちマリナ・デル・レイで、11回目のLOHAS会議「LOHAS11」が開かれた。新旧 LOHAS企業の経営者達をはじめ、スターバックスやオフィスデポ、ソ
FEATURE STORIESカナダ政府が4月、京都議定書の目標達成を断念した。先進国では最も早く議定書に賛成を表明し、98年に京都議定書条約に署名した。それからわず か9年。主要国の中で最も早い「離脱」だっただけに、他国への影響
FEATURE STORIES良心が経営を変えた 環境・健康・社会貢献--他とは違う51社、それでも増えるGMO、イヴォン・シュイナード(米パタゴニア創業者) 社員をサーフィンに行かせる本当の理由
バックナンバー全米最大のエコプロダクト見本市「ナ チュラルプロダクト・エクスポ・ウエスト」が3月初旬、カリフォルニア州アナハイムで開かれた。入場者数は47000人と、5年前の1.8倍に増 え、市場の成長ぶりを浮き彫
FEATURE STORIESオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について