豪トヨタが進める解雇予定者支援が地域で一定の評価
トヨタ・オーストラリア(本社・ポート・メルボルン)が2017年末にオーストラリア国内の生産工場を閉鎖するのに伴い、解雇予定者2600人の将来を支援する「ドライブ・プログラム」を進めているが、このプログ
NEWSトヨタ・オーストラリア(本社・ポート・メルボルン)が2017年末にオーストラリア国内の生産工場を閉鎖するのに伴い、解雇予定者2600人の将来を支援する「ドライブ・プログラム」を進めているが、このプログ
NEWSトヨタは電気自動車(EV)を開発する新組織を12月に立ち上げる。トヨタ、豊田自動織機、アイシン精機、デンソーの4社から参加する社内ベンチャー組織だ。トヨタは2015年10月に「トヨタ環境チャレンジ20
NEWSソフトバンクグループは人型ロボットの「ペッパー」をNPO法人などの非営利団体や公立小中学校へ3年間無償で貸し出すプログラムを実施する。ペッパーを活用して社会貢献につながる取り組みやプログラミングの授業
NEWS米アラスカ航空がバイオ燃料の積極利用で他社をリードし始めた。6月にトウモロコシから作ったバイオ燃料を通常燃料に混ぜて商用機に使ったのに続き、11月14日には「木製バイオマス」を使ったバイオ燃料を商用機
NEWSLIXILグループはトイレ事業を通した社会課題解決ビジネスを本格化させた。今年10月にはソーシャルトイレット部を新設。同社の調査では、2015年のトイレの不備による経済・人的損失は約22
NEWS昨年10月14日、トヨタ自動車は環境の長期目標「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表した。「2050年までに新車平均走行時CO2排出量を90%削減」「ライフサイクル視点で、材料・部品・モノづくりを含め
SPECIAL CONTENTSオルタナは11月10日、CSRと電力調達を考えるセミナーを開いた。電力自由化から半年が経過したが、電力を切り替えた消費者は全体の3%ほど(電力広域的運営推進機関)で動きは鈍い。セミナーでは、自然エネル
NEWS米国内外で1200のレストランを展開する「バファロー・ワイルド・ウイングス」が、地域の少年少女スポーツチームや公立高校運動部を支援し始めた。チームの支援カードを持った顧客の支払い額のうち10%をチーム
NEWSリクルートグループは、不満や不便、不安などの「不」を無くすための事業を展開している。なかでも、若者の自立支援に力を入れ、就職支援プログラム「ホンキの就職」や家賃保証サービスの子会社を立ち上げた。自立し
FEATURE STORIESアフリカ 54 カ国や日本は8月末、第6回アフリカ開発会議(TICA DⅥ)をケニアで開催し、「ナイロビ宣言」を採択した。安倍晋三首相は、「食と栄養のアフリカ・イニシアチブ」(IFNA)を発足させ、官
Archive【ベルギー】 世界中で女子の理工系進学を奨励するNPOがある。その名は、「グリーンライト・フォー・ガールズ」(略称G4G、本部ブリュッセル)。2010年に設立され、P&G、シスコシステムズなど
NEWS「地域の課題×企業の力×光るアイデア=課題解決」 地方創生は筆者のライフワークになりつつある。「地域の課題×企業の力×光るアイデア=課題解決」だ。これをテーマに12月9日、10日には東京都渋谷のヒカリ
連載コラム≪リクルートのCSRに関するアンケートのお願い≫ リクルートグループは、不満や不便、不安などの「不」を無くすために事業を立ち上げてきた。2015年のCSR活動では、主に「教育機会の提供と若者の就労支援
Archive築地市場の豊洲移転を巡っては、土壌汚染対策として「あるはずだった盛り土」が無かったことで、紛糾の度合いが一気に高まった。メディアは石原慎太郎・元都知事や元市場長らに矛先を向け始めたが、そもそも土壌を汚
FEATURE STORIES日本で「コーズ・リレイテッド・マーケティング」(CRM)の代表格として名高いボルヴィックの「1L for 10L」が今月(2016年8月)末で終了することになった。日本のCSR/CSV活動としては息の
SPECIAL CONTENTS株式会社オルタナは「CSR部員塾」の第13期を2017年4月26日(水)に開講します(事務局:サンメッセ株式会社)。 これまでに500名以上の方々に受講いただいているCSR部員塾。この度、より幅広い方
未分類株式会社オルタナは2016年3月1日、[新]CSR検定3級公式テキストの「2016改訂版」(1600円+消費税)を出版しました。全国の書店やアマゾン、オルタナオンラインショップなどで購入できます。20
CSR検定世界で最も社会的に無責任な企業を選ぶ「パブリック・アイ・アワード(the Public Eye Awards)」(通称:世界最悪企業賞)の結果が1月27日、スイス・ダボスで開かれている「世界経済フォー
NEWSオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について