「グリーン・オーシャン大賞」、5月31日に表彰式
社会課題を起点にしたビジネス創出を表彰する「グリーン・オーシャン大賞2017」は、オルタナ48号(3月末発売)で詳報した通り、大賞・金賞(中小企業部門)はボーダレス・ジャパン(9つの社会的事業で急成長
SPECIAL CONTENTS社会課題を起点にしたビジネス創出を表彰する「グリーン・オーシャン大賞2017」は、オルタナ48号(3月末発売)で詳報した通り、大賞・金賞(中小企業部門)はボーダレス・ジャパン(9つの社会的事業で急成長
SPECIAL CONTENTS食料生産は、人間の活動の中でもっとも環境負荷が高いといわれている。また、その生産物を消費するホテルなどの飲食業界では、大量の食品廃棄物が出る。世界自然保護基金(WWF)はこのほど、アメリカ・ホテル&宿
NEWS持続可能な脱炭素社会を目指す企業グループ「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(Japan-CLP)」はこのほど、RE100やEP100、EV100(※)などの国際ビジネスイニシアチブを主催する国際非
NEWSライフネット生命は5月6・7日、LGBTの理解を広めるイベント「東京レインボープライド2017」に参加した。ブースで写真を撮りSNSで広めたり、ボードに貼ると、同社が100円をLGBTサポートの基金に
LGBTQ2017年3月15日、僕は文部科学省の講堂にいた。 当社の社会貢献活動が、文部科学省が注力する「青少年の体験教育活動の推進」に最も寄与するとして、文部科学大臣賞を受賞したためだ。 受賞した正式名称は、
連載コラム地方創生とイノベーティブ・マーケティング―企業と社会フォーラム(JFBS)第6回年次大会 企業と社会フォーラム(JFBS)は2016年9月8、9日、「JFBS第6回年次大会」(後援:日本マーケティング
連載コラム■私たちに身近な生物多様性(25)[坂本 優] 古今和歌集に「しほの山 差出の磯に 住む千鳥 君が御代をば 八千代とぞ鳴く」という歌がおさめられている。 私はまさにその「差出の磯」の地元で生まれ育った
連載コラム500カ所の菜園開設とCO2排出量3%減 世界中90か国以上で3,500軒以上のホテルを展開するアコーホテルズ(本社・パリ)が、サステナビリティ推進プログラムに着手して1年が経過した。特に「フード&ド
NEWS一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)は5月24日、ニュー新橋コワーキング(東京都港区新橋2)で、「うな丼セットが届くまで~サステナブルな海と大地の活用方法とは~」を開催する。絶
NEWSEU(欧州連合)は、2013年12月から部分的に禁止している農薬・ネオニコチノイド3種の屋外使用を全面禁止にする案について、5月にも第1回目の投票をする。2015年に製造元が出した科学テータに対する欧
NEWS良品計画は、千葉県南房総市にある廃校の校庭を活用した菜園付きの小屋「無印良品の小屋」の販売を開始した。同社は地方をテーマにした「ローカルニッポン」の取り組みを強化しており、この一環として数年前から小屋
NEWSオルタナ編集部サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。全国の書店やアマゾンで販売しています。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイ
未分類米ビジネス誌「ファストカンパニー」が主催する第一回「世界を変えるアイデア賞」で、LIXLの簡易式トイレ「SATO」が健康部門と世界を変えるアイデアの一般部門の2部門でファイナリスト(入賞)に選ばれた。
NEWSEUで道路、森林、公園などの公共スペースで農薬撤廃が進んでいる。ドイツはすでに実施に踏み切り、フランスも2020年からの予定を2017年からに前倒しした。ベルギーなどでは農薬ゼロの自治体も増えている。
NEWS2月から5月にかけて「5のつく日」にJCBカードを使うと、買い物1回につき1円が東日本大震災などの復興支援に寄付される『「5」のつく日。JCBで復興支援』。子どもたちが職業・社会体験でき
FEATURE STORIESオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について