「ホップ・ステップ・ジャンプ」で正社員に
「ショート・ショート」(掌小説)こころざしの譜(22) 私はユッコ。児童養護施設から小学校に通っている。フィリピン生まれなんだけど、母が出稼ぎに来ていて日本人のおじさんと結婚したの。それで離婚した前
連載コラム記事一覧
「ショート・ショート」(掌小説)こころざしの譜(22) 私はユッコ。児童養護施設から小学校に通っている。フィリピン生まれなんだけど、母が出稼ぎに来ていて日本人のおじさんと結婚したの。それで離婚した前
連載コラムインターネット通販の拡大で、人手不足や値上げなど「宅配問題」が新たな社会的課題になるなか、メーカーからも新たな動きが出始めた。リクシルは10月1日、再配達の削減に向け戸建て住宅用宅配ポストを発売。ネス
NEWS2009年に森のライフスタイル研究所というNPOのHPのコンテンツ制作をお手伝いしたことがご縁で、その団体が主催していた森づくり活動にも参加するようになったのは東日本大震災後の2011年からだった。近
連載コラム今月号の表紙 滝川クリステル(たきがわ・くりすてる)1977年フランス生まれ。一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル代表。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問。WWFジャパン顧問
バックナンバー9月23、24日の2日間、LUSHの英国本社がマンチェスターで開いた「LUSH SHOWCASE 2018」に参加してきました。世界48カ国から集まった各国店舗のスタッフのほか、取引先や顧客ら約1万人
SPECIAL CONTENTS山形県鶴岡市で街づくり事業を行うヤマガタデザインは9月19日、客室がすべて木造でできた宿泊施設「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」をオープンした。同施設の設計は建築業界のノーベ
NEWSESG(環境・社会・ガバナンス)やSDGsなどが注目され、企業の取り組みも進んでいます。本当にその企業が社会・環境にしっかり配慮しているのかを見極めるのは至難の業です。CMがキャッチーだから、いいプロ
連載コラム生活困窮者に無担保で起業や就労のための融資を行う一般社団法人「グラミン日本」が9月13日設立し、事業を開始した。「グラミン銀行」はムハマド・ユヌス博士によって1983年バングラデシュに設立された銀行で
NEWS三菱商事と東京海上日動は、環境啓発を目的とした一般の方向け講演会「丸の内市民環境フォーラム」を1993年から毎年開催しており、本年も下記の日時で開催いたします。60回目となる今回はMORIUMIUS(
EVENTSサステナビリティ消費者会議では、消費者を軸にした「持続可能な社会を担う人材育成」の講座を開催します。 期間:10/10~1/19、隔週水曜日14:10~17:15 参加費:無料 定員:30人 ところ:
EVENTS文・南 清貴、Liko イラスト・南 景太 世の中には驚くようなことが数多ある。先日も、スーパーマーケットに行った折、ふと目にした商品に度肝を抜かれた。亜麻仁油入りのマヨネーズだ。 20年以上にわたっ
NEWSアフリカ南部に位置するザンビア。1975年から2002年まで続いたアンゴラ内戦の影響で、大量の難民が同国に身を寄せた。内戦が終わると、多くのアンゴラ難民は帰還したものの、1万人近くが同国に残り、生活を
NEWS「ショート・ショート」(掌小説)こころざしの譜(21) あのころのことを考えると本当に嘘みたいだ。ボクにあんな特別な才能が備わっていたなんて。 あれは、そう、大学に入ってすぐ、オリエンテーション・キャ
連載コラム欧米ではアニマルウェルフェア(以下AW)に対応することが、企業にとっては重要な経営課題の一つだ。230兆円を運用する機関投資家が動物福祉に関する宣言に署名し、畜産のあり方を問題提起する投資家のイニシア
NEWS第4回Global Change Award(グローバル・チェンジ・アワード)のエントリーがglobalchangeaward.comで始まりました。『ファッション業界のノーベル賞』とも称されるこのア
EVENTS株式会社オルタナは、[新]CSR検定第8回3級試験(10月21日実施)に向けた公式勉強会を下記の概要の通り開きます。奮ってご参加ください。3級テキストは必ずご持参下さい。 とき:2018年10月5日(
EVENTS一般社団法人ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステナブル・サプライチェーン(ASSC;アスク)は、9月27日(木)に連続セミナーの第5回目「イニシアティブ/パートナーシップの勧め」を開催します。
EVENTS環境NGOの350.org日本支部(東京・千代田)は9月10日、地球環境に悪影響をおよぼす石炭開発・化石燃料保有や原発産業に投融資しない金融機関を選ぶ「クール・バンク・ランキング」を発表した。このうち
SPECIAL CONTENTS9月から「オルタナ式英単語術」を担当することになりました相島淑美と申します。近々、オルタナ編集部内で「英会話スクール」を始める予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 今回の単語はera, mull
連載コラムオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について