Skip to content
©︎ All rights reserved 2022 Alterna Co., Ltd.
Powered by
freewill
ログイン
プロフィール
ログアウト
オルタナ
「サステナ経営」の潮流を捉える
プロフィール
ログアウト
会員登録 / ログイン
オルタナとは
メルマガ登録
採用情報
必須キーワード
バックナンバー
オンラインショップ
サステナ経営検定(1~4級)
オルタナ総研
サステナ経営塾
SBL有料会員向け5サービス▶ 有料記事
セミナー/アーカイブ動画
オルタナ本誌読み放題
サステナ経営に役立つ「SBL資料室」
サステナ情報の広報支援
村木 真紀 (認定NPO法人虹色ダイバーシティ代表理事)
認定NPO法人虹色ダイバーシティ代表(理事長)。社会保険労務士。茨城県生まれ、京都大学総合人間学部卒業。日系メーカー、外資系コンサルティング会社等を経て現職。当事者としての実感とコンサルタントとしての経験を活かして、LGBTに関する調査研究や社会教育を行う。著書「虹色チェンジメーカー」(小学館新書)
執筆記事一覧
執筆記事一覧
新着順
人気順
投稿者別
投稿者別
#LGBT
Bookmark
LGBTQの課題解決に必要な資金を試算してみる
#LGBT
Bookmark
なぜ少数派に関する法整備が進まないのか
#LGBT
Bookmark
LGBT、企業の本気を見定める
Bookmark
新型コロナのワクチン接種、LGBTのハードルは
#LGBT
Bookmark
組織運営に「透明性」と「ダイバーシティ」を
#LGBT
Bookmark
同性同士の結婚に、日本の裁判所のアンサーは?
#LGBT
Bookmark
「婚姻の平等」のために立ち上がった日本の138社
Bookmark
FIFA女子W杯をLGBTとCSRの視点から楽しむために[村木 真紀]
Bookmark
性的マイノリティの活動に、真っ当な評価と資金を[村木 真紀]
Bookmark
[CSR]LGBTの抱える課題を「データ化」するため、アンケート調査を開始[村木 真紀]
Bookmark
行政のLGBT支援から、法整備へ向けて[村木 真紀]
お気に入り登録から解除しますが、よろしいでしょうか?
お気に入り登録するにはログインが必要です
ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..