企業のパーパスは「人々の幸福への貢献」英教授
コリン・メイヤー英オックスフォード大教授は11月25日、オンライン講演で、「企業のパーパス(存在意義、目的)は、単に利益を生み出すことではない。個人、社会、自然界が直面する問題の解決策を企業戦略に組み
NEWSタグ 記事一覧
コリン・メイヤー英オックスフォード大教授は11月25日、オンライン講演で、「企業のパーパス(存在意義、目的)は、単に利益を生み出すことではない。個人、社会、自然界が直面する問題の解決策を企業戦略に組み
NEWSトランプ政権が第1期政権の科学成果としてコロナの感染拡大を終わらせたと発表するなか、米国のコロナ感染者数が1週間で50万人を上回ったことが分かった。米国で最初のコロナ感染者が発見されてから50万人に達
NEWS英国の人権NGO「KnowTheChain」が、食品・飲料業界の世界大手43社の労働者への人権対応を評価したランキングを発表した。ベンチマーク(基準)としての評価対象となった日本企業3社はいずれも平均
NEWS日本でも店舗展開する仏オーガニックスーパー大手のビオセボンが会社更生法の手続きに入り、事業売却することが分かった。2008年の創業以来、パリを中心に急成長したが近年、収支が悪化していた。仏スーパー最大
NEWS三菱地所ホームは9月3日、世界初の特許技術「Flat Mass Timber構法」を開発したことを発表した。このFTM構法は木と鉄骨によるハイブリッド構法で、同社は木造注文住宅ブランド「ROBRA(ロ
NEWSジモティーは、使えるモノであれば何でも持ち込める不要品の処分スポット「ジモティースポット」の実証実験を開始した。予約不要でいつでも持ち込むことができ、使用可能な家具・家電、自転車を一律一点50円で買い
NEWS■オルタナ別冊「わがパーパス」(トップの肉筆)Vol.2 発行延期と改題について 平素は格別のご高配を賜り、心から御礼申し上げます。 株式会社オルタナは「わがパーパスVol.2」(トップの肉筆)の発行
INFORMATIONスイス政府は6月下旬、3カ月続いた新型コロナウイルスの非常事態宣言を解除したが、大型イベントの禁止、1.5メートルのソーシャルディスタンス確保など、引き続き措置が実施されている。しかし、欧州内での人の
NEWS新型コロナ禍で多くのスポーツイベントが中止に追い込まれたなか、一般社団法人「スポーツを止めるな」(東京・新宿、野澤武史代表理事)が7月20日、立ち上がった。元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗氏らトップア
NEWS内閣府は16日、令和2年度のSDGs未来都市として33都市を、その中から特に優れた取り組みを自治体SDGsモデル事業として10事業選定したと発表した。SDGs未来都市は、経済、社会、環境の三側面を統合
NEWSトヨタ財団は7月16日、「2020年度 トヨタNPOカレッジ『カイケツ』」の第2回をオンラインで開催した。本講座は社会課題の解決に取り組むNPOにトヨタ自動車の「問題解決」手法を伝え、組織力の強化に役
NEWS世界自然保護基金(WWF)ジャパン(東京・港区、末吉竹二郎会長)は7月1日、筒井隆司・前事務局長に代わり、東梅貞義氏が同日付けで新事務局長に就任したことを発表した。東梅事務局長は1992年、WWFジャ
NEWS花王は7月9日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用しているESG投資のための株価指数の構成銘柄すべてに継続して採用されたと発表した。「FTSE Blossom Japan Index」「
NEWS世界最大の化粧品メーカーである仏ロレアル(本社パリ)は6月26日、SDGs(持続可能な開発目標)の目標年である2030年に向け、温室効果ガス排出量を2016年に比べ1製品あたり50%削減するなどの目標
NEWS1918年創業の紙製品メーカーの羽車(大阪府堺市、杉浦正樹代表)は6月末まで、製造時の余り紙や試作品をメモ用紙や封筒など新たな商品に生まれ変わらせる「0円ペーパー キャンペーン」を展開している。期間中
NEWSトヨタ財団は6月18日、「第5回 トヨタNPOカレッジ『カイケツ』」を開講した。社会課題の解決に取り組むNPOにトヨタ自動車の「問題解決」手法を伝え、組織力の強化に役立ててもらうのがねらいだ。今期は1
NEWS1716年創業の製造小売・中川政七商店(奈良市、千石あや社長)は6月17日、直営店全59店舗で提供しているプラスチックバッグを7月1日に廃止し、紙製手提げ袋を有料化することを発表した。鹿が観光客のプラ
NEWSダノンジャパンは6月16日、日本の大手消費財メーカーおよび食品業界で初となるBコーポレーション(以下、B Corp)認証を5月に取得したことを発表した。B Corpとは、米非営利団体B Labが運営す
NEWSオルタナはこのほど、別冊「72組織 わがパーパス」を発行しました。省庁・自治体・株式会社・非営利組織(大学や病院を含む)など72組織のトップに、パーパス(存在意義)を執筆していただきました。その一部を
FEATURE STORIESオルタナはこのほど、別冊「72組織 わがパーパス」を発行しました。省庁・自治体・株式会社・非営利組織(大学や病院を含む)など72組織のトップに、パーパス(存在意義)を執筆していただきました。その一部を
FEATURE STORIESオルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について