京都の過疎地、インバウンドで脚光

京都駅から、国道を車で1時間ほど北上した地域・京北(けいほく)。農村と杉の森林で囲まれた過疎化の進んだ地域に、外国人観光客が、古き良き日本の姿を求めて足繁く通い始めているという。その仕掛けを作ったのが、都市部からの移住者が設立したクリエイティブ集団「里山デザイン」だ。移住者だからこそ見える視点で、地域社会の課題に取り組んでいる。(寺町 幸枝)

京都駅からバスで1時間半の京北地域。農家民宿情報も提供している

「京北は、京都市内の一部。大阪市とほぼ同じ広さにもかかわらず、人口は約5千人。森林に住む鹿の数は8千頭にも上る」

里山デザインのプロデューサー・太田みどりさんはこう説明する。地域の93%が森林で、水運を利用し、古代から京都御所や寺社仏閣の材木供給地として林業が盛んだ。一方で、過疎化、高齢化、耕作放棄地、獣害といった地域課題も山積みだ。

そんな中、4年ほど前から都市部からの移住者たちが集まり「里山デザイン」を設立した。彼らが採用した社会課題へのアプローチ方法が「ソーシャル・インパクト・デザイン」である。ソーシャルインパクトとは、企業や組織の活動が、その地域を良くすることで、社会に対するポジティブな結果を生み出す活動全般を指す。

■この続きは雑誌オルタナ53号に掲載されています

social business

世界の ソーシャルビジネス

雑誌オルタナでは、社会課題を解決する各国のソーシャルビジネスを紹介する「世界のソーシャルビジネス」を展開。その一部をオルタナ・オンラインでも紹介する。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..