「鎌倉宗教者会議」、宗派超えて被災地へ祈り

宗派を超えて、東日本大震災からの復興を祈願する「鎌倉宗教者会議」(提供:鎌倉宗教者会議)

仏教、神道、キリスト教の宗教者が集う「鎌倉宗教者会議」は3月11日14時40分から、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)で合同祈願を執り行う。鎌倉宗教者会議は、東日本大震災発生から1カ月後の4月11日、宗旨・宗派を超えて祈りをささげようと、合同祈願祭を開催したのがきっかけで生まれた。(オルタナ副編集長=吉田広子、編集部=佐藤里来)

鎌倉は鶴岡八幡宮をはじめとする神社や、鎌倉仏教の本山を含む寺院、キリスト教の諸教会など多くの宗教関係者が集まっている地域だ。

東日本大震災発生後、鎌倉の神道、仏教、キリスト教の宗教者が、宗旨・宗派を超えて祈りをささげようと、2011年4月11日に合同祈願祭を行った。その後も毎年3月11日に合同祈願祭を開催し、2013年6月には鎌倉宗教者会議が設立された。

同会議は、宗教者たちが手を取り、尊重し合いながら祈る心を伝えることで、「宗教都市鎌倉」の実現を目指している。

今年の追悼・復興祈願祭は、14時40分から16時ころまで行われる予定だ。14時46分には、鎌倉市内の寺院・教会の鐘が鳴る。

祭事を奉仕する宗教者が参道を進み、舞殿に昇殿する「参進」や黙祷が行われるほか、参列者は舞殿前で順に焼香できる。

夜には、被災地に心を寄せてもらおうと、照明やテレビを消し、ローソクに火を灯す「ローソクナイト」への参加も呼びかけている。

合同祈願の様子は、鎌倉に拠点を置く企業による協同プロジェクト「カマコンバレー」がユーストリームで中継する。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..