西友が持続可能な漁業目指し「東京湾スズキ漁FIP」

漁業改善プロジェクト(FIP)対象のスズキを販売

西友は漁業者や国際環境NGOと協力し、持続可能な漁業へ向けた「漁業改善プロジェクト(FIP)」の対象となるスズキの販売を5月から正式に始めた。プロジェクトでは東京湾のスズキ漁が今後も持続できるように、第三者機関の審査や定期的なモニタリングを通じてスズキの適正な生育に配慮した資源管理を行う。西友は通常のスズキと変わらない価格で、関東にある20店舗で販売する。

魚の乱獲や海の環境変化で世界的に水産資源が枯渇している昨今、漁業の持続可能性へ向けた取り組みが求められている。ヨーロッパやアメリカでは「海のエコラベル」と呼ばれる海洋管理協議会(MSC)認証や水産養殖管理協議会(ASC)認証を取得したサステナブルシーフードの需要が高まりつつある。世界の水産漁獲量の14%がMSC認証プログラムに参加しているが、日本国内では、MSC認証を取得しているのは宮城県のカツオとビンナガマグロ漁など3件のみだ。

続きは「サステナブル・ブランド ジャパン」サイトへ

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード: #CSR

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..