「真因の追求なくして真の対策立案なし」

■「対処療法ではない」対策を

要因解析を進めるICYEジャパンの又吉莉奈さん(中央)と細見講師

NPO法人ICYEジャパン(東京・新宿)は、アジア、アフリカ、中南米、欧州の世界43か国でボランティアやインターンの派遣・受け入れを行っている。ドイツに本部を置くICYE(国際文化青年交換連盟)の日本法人で、1958年に日本キリスト教奉仕団(JCWS)が母体となって活動を開始した。

事務局の又吉莉奈さんは、大学で教育学を専攻し、南アフリカ共和国に留学した経験から、「世界を知りたい」と思う人たちのために働きたいと考え、ICYEジャパンに入職した。

働きがいを感じる一方で、専任の事務局スタッフは一人のため、日々の仕事に追われ、仕事が属人的になりやすかった。

「プログラムの質を高め、団体の可能性を広げる新しい企画にもチャレンジしたい」と語る又吉さんは、ルーティン業務を効率化し、新たな仕事に取り組める時間の確保を目指す。要因解析の結果、業務の「見える化」や、ルール化の必要性などが見えてきた。

細見純子講師(中部品質管理協会企画部次長)は「問題に気付くことが一番重要。頑張れば一人で業務がまわるかもしれないが、より良い仕事をしたいという思いがあれば、ありたい姿を描いて、何が足りていないのか、深いところで考える必要がある」と話す。

さらに「問題点に気付くと、すぐに対策を立てたくなってしまう。それ自体は良いことだが、じっくりと真因を探らなければ、対処療法で終わってしまう」と強調した。

■決まった議題をどう遂行するか

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..