東京・渋谷に100のエシカルブランドが集結

記事のポイント
①東京・渋谷でエシカルをテーマにした「MoFF(モフ)」が開催
②会場には100を超えるエシカルブランドが集まった
③購入すると、売り上げの一部が森林保全に充てられる

IT企業Freewill(フリーウィル、東京・港)は9月9日、「TRUNK HOTEL」(東京・渋谷)を貸し切り、Z世代向けイベント「MoFF(モフ)――五感で感じよう『100年先へ思い伝える』エシカル展」を開いた。会場には、地球環境や社会への配慮、伝統文化などにこだわったエシカルな100製品が並び、来場者2000人でにぎわった。(オルタナ副編集長=吉田広子)

「エシカル」は倫理的という意味の英単語。地球環境や社会に配慮し、持続可能な製品やサービスを選ぶことを「エシカル消費」と呼ぶ。

フリーウィル社は2021年11月、エシカルオンラインマーケット「tells market」「tells market(テルズ マーケット)」をオープンした。

イベント会場の「エシカルマーケット」には、アパレルや雑貨、食品、食器、スケートボードなど幅広い商品が並んだ。製品はフリーウィル社が開発したデジタル通貨(仮想通貨)で購入する仕組み。購入すると、売り上げの一部が森林保全団体への寄付に充てられる。

オルタナ編集部がサステナブル(持続可能)な理念と手法で開発された製品/サービス/ブランドを推奨する「サステナブル☆セレクション(サスセレ)」に選定されたブランドも同イベントに参加した。

九州・高千穂郷の干ししいたけ専門問屋の杉本商店、今治タオルのイケウチオーガニック、紙製ハンガーを展開する山櫻、アップサイクルブランド「commpost(コンポスト)」を立ち上げたアーバンリサーチ、壱岐のアクセサリーブランド「kikirico(キキリコ)」、サステナブルコスメを展開するh.LAB(エイチラボ)、高知県産ゆずの種で作るヘアオイルを展開するウテナ、認証済みオーガニックコットン100%を使ったファッションブランド「兆-KIZASI- MADE WITH JAPAN」などが出展した。

■アフリカの最旬ブランドを日本に

「Proudly from Africa」が取り扱っているAAKSのバッグ
yoshida

吉田 広子(オルタナ副編集長)

大学卒業後、米国オレゴン大学に1年間留学(ジャーナリズム)。日本に帰国後の2007年10月、株式会社オルタナ入社。2011年~副編集長。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..