「ヨガ×電気」イベントで「コンセントの先」考える

「顔の見える電力」を推進するみんな電力は4月22日、「第4回オーガニックライフTOKYO」で「ヨガ×電気」を考えるセミナーを開催した。ヨガインストラクターの渡部直子さんを招いて、エネルギーをキーワードに、電気やヨガ哲学について学んだ。(オルタナ編集部=吉田広子)

みんな電力の竹蓋優貴さん(左)とヨガインストラクターの渡部直子さん

オーガニックライフTOKYOは、都内最大級のヨガ&ライフスタイルイベントで、有名講師のヨガクラスや初心者向けのヨガ体験ができるほか、ヨガウエアやグッズなどを購入することができる。

ヨガクラスは有料だが、入場料は無料だ。21日から23日まで開催されている。

「ヨガ×電気」セミナーの冒頭で、みんな電力経営戦略本部次世代エネルギー部センターの竹蓋優貴さんは「コンセントの向こうの顔が見えますか」と問いかけた。

みんな電力は、「顔の見える野菜」のように、電力の生産者と消費者が直接つながる「顔の見える電力」を推進している。さらに、電気を使うことで、地域活性や復興支援につながるサービスを提供する。

ヨガインストラクターの渡部さんは、「ヨガでも、エネルギーはどこからきているのかを考える。どこからエネルギーがきているのか、思いをはせるだけで、流れるエネルギーが違ってくる。電気とヨガは通じるところがある」と話した。

渡部さんは、東日本大震災を機に、電力について考えるようになった。だが、電力が自由化され、選べる時代になっても、どこを選んでいいか分からなかったという。

渡部さんは「顔の見える電力は、供給する側も買う側にとっても良い仕組み。お財布、環境、生き物にとって良いエネルギーを使えることは安心感につながる」と期待した。

セミナーでは、声を出すことで、心の状態を整える「声ヨガ」も行われた。深呼吸しながら、体の力をゆるませ、息を吐きながら「あー」と声を出すと、声が体のなかで響いてくる。その感覚で自分を取り戻すことができるという。

みんな電力のブースでは、自転車発電の体験もできる。1分間自転車をこぐと、どのくらい発電し、いくらで売れるか、体験できるようになっている。

竹蓋さんは、「持続可能な電気を『選んで』使うことが、自然エネルギーの拡大と持続可能な未来につながる」と力を込めた。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..