米、2025年にリッター23キロの燃費基準

オバマ大統領は、2025年に自動車メーカーに義務付ける燃費を1ガロン当たり54.5マイル(1リットル当たり約23キロ)に引き上げる新燃費基準を発表した。二酸化炭素の排出量が1マイル(1.6キロ)走行あたり163グラム少なくなり、ガソリン代が1台当たり年間平均で8000ドル(61万6000円)節約できるという。基準達成のために、電気自動車など低公害車の開発が進みそうだ。

新基準は乗用車とライトトラックを対象に、米国で9割以上の自動車を販売するメーカー13社と協力して行う。日本車メーカーは、トヨタ、日産、本田、マツダ、三菱が含まれる。現行規制では2016年までの燃費目標が1ガロン当たり35.5マイル(1リットル当たり約15キロ)だったが、その後9年で54%引き上げることにした。

米政府の試算によると、自動車の燃費が向上することで、2025年には石油消費量が一日当たり220万バレル減少し、米国人のガソリン代支出はそれまでに総額で170兆ドル(約1京3000兆円)減るという。220万バレルは、米国がOPEC加盟国から輸入する原油量のおよそ50%に相当し、米国のエネルギー政策上も大きな意味がある。(形山 昌由)

ホワイトハウスの発表資料:

http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2011/07/29/president-obama-announces-historic-545-mpg-fuel-efficiency-standard

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..