広島県は2月20日、男性労働者の育児休暇を取得しやすい職場環境の整備を図るため、県内で独自に実施していた「男性育児休業等促進宣言企業登録制度」(育メン休暇応援制度)の登録企業数が200社に上ったことを発表した。これにより、県内の男性の育児休業取得率は1.2パーセント(2010年度)から4.6パーセント(2011年度)に上昇した。
- お知らせ
- 無料登録者募集中 オルタナ編集長メルマガ
広島県は2月20日、男性労働者の育児休暇を取得しやすい職場環境の整備を図るため、県内で独自に実施していた「男性育児休業等促進宣言企業登録制度」(育メン休暇応援制度)の登録企業数が200社に上ったことを発表した。これにより、県内の男性の育児休業取得率は1.2パーセント(2010年度)から4.6パーセント(2011年度)に上昇した。
オルタナオンラインとオルタナS、 両方の記事の読み放題に加えて、オンラインサロン入会無料などの特典があります。また、プランについては、個人会員・法人会員がお選びいただけます。
新規会員登録について