リリース)
日本初!竹を使用したエコな排水口ぬめりとり「紀しん炭」を発売 ~国内産孟宗竹使用し抗菌効果をアップさせた竹炭~
平玄株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古谷 達人)は、日本初となる炭”を使った台所やお風呂の排水口のぬめり防止「紀しん炭(きしんたん)」を発売いたします。炭の力を最大限引き出す製法により、高い効果を維持しながら人や環境にも優しい製品となっています。
■「紀しん炭」の特長
「紀しん炭」の原料は全て国内産孟宗竹を使用して作られています。塩素系薬剤と違って体にもやさしく「ツン」とした匂いがありません。排水口水切りカゴにポンと置いてネットをかぶせるだけと非常に簡単に使え、竹炭+竹酢液の力で3ヶ月以上効果が長持ちをする特殊な炭です。細菌の減少率は、備長炭7.44%、木炭18.97%に対して、「紀しん炭」は41.03%と約2.3倍の効果を発揮します。
<使用期間>
紀しん炭   :3か月
塩素系薬剤:数週間~1か月
<環境・人体への影響>
紀しん炭   :無害
塩素系薬剤:有害
<使用回数>
紀しん炭   :繰り返し使用可能
塩素系薬剤:1回使いきり
「紀しん炭」は、全国のスーパー・雑貨店などにて順次販売を行い、当社ブログでも直接販売を行ってまいります。
商品紹介ページ:http://www.heigen.co.jp/product/kishintan.html
■製品概要
製品名        : 『紀しん炭(きしんたん)』
素材          : 国内産孟宗竹
パッケージサイズ: W100×H110mm
製品の特徴    : 抗菌作用
               3ヶ月以上使用可能
               環境・人体に対して無害
               繰り返し使えて経済的
価格          : 350円(税抜)
開発・販売     : 平玄株式会社
Blogページ     : http://blog.goo.ne.jp/kishintan (紀しん炭で検索)
■平玄株式会社の概要
本社住所    : 東京都港区芝大門1-4-10 大蔵ビル4F
設立        : 1989年
資本金      : 3,200万円
代表取締役  : 古谷 達人
URL        : http://www.heigen.co.jp/
Blogページ  : http://blog.goo.ne.jp/kishintan
■本件に関するお問い合わせ先
平玄株式会社
担当 : 松井、高松
TEL  : 03-3578-9191
FAX  : 03-3578-9190
E-mail: kishintan@heigen.co.jp


 
                                        

 
                                     
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				-1-scaled.jpg) 
				 
				-scaled.jpg) 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				