元国連職員が語る、グローバルリーダーの共通点

世界の課題を解決するため、国際社会を飛び回るグローバルリーダーたち。その例として渡部氏は、緒方貞子氏をはじめとする国連などで活躍した3人(※)を挙げた。

3人の共通点について同氏は「人に対して敬意を忘れない姿勢と、この人と共に働きたいと思わせる人間力」と分析。特別な能力ではなく、人間としての魅力が大切だと語った。

一方、清水教授は、「自分の考えを相手に伝える力は、海外で活躍するために欠かせない能力。人とコミュニケーションできるという『当たり前のこと』が重要だ」と指摘。普段あいさつもできない人が、英語ができたからといって外国の人と話せるはずもないと、語学偏重の国際化をチクリと皮肉った。

「5年後、10年後は何をしていたいかな」と常に想像しながら生きてほしいと渡部氏
「5年後、10年後は何をしていたいかな」と常に想像しながら生きてほしいと渡部氏

■評価される「出すぎた杭

グローバルリーダーを目指す若い世代に必要なこととは何か。これについて渡部氏は、ガザで遭遇した自爆テロの体験をもとに言及。100m先で自爆テロに遭い、間一髪という命の危機を感じた胸中を語り、「限りある命の中で、今しかできないことを考えてほしい。そして若さは武器。体力も精神力もある若いときにしかできないことを意識しながら過ごしてほしい」と呼びかけた。

清水教授は、「人にややこしいと言われても、疑問をぶつけられる人になってほしい」と違う角度からアドバイス。「世の中の通説に引っかかりを感じられる人には可能性がある。日本では生きづらいそういう人こそ、海外にチャンスがあります」と訴えた。

最後に渡部氏が「日本社会は出る杭を打つけれど、出すぎた杭は評価されます」と締めくくると、清水教授も共感。「他の人が理解できないくらいの杭の出かたをしてほしい。自分が正しいと思うことを世界的に追い求めてほしい」と力を込めた。

*<補足情報>
渡部氏が挙げたグローバルリーダーたち

・緒方貞子氏
元国際連合難民高等弁務官
国際協力機構(JICA)特別顧問
「紛争と難民——緒方貞子の回想」など著書多数

・セルジオ・ヴィエラ・デ・メロ氏
イラク国連事務総長特別代表
2003年8月、イラク・バグダット国連本部ビル爆破テロで死去

・ジャン・セリム・カナン
元国連職員
2003年8月、イラク・バグダット国連本部ビル爆破テロで死去

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..