[CSR]平均年齢30歳の若手漁師ら、「カッコよくて、稼げる漁業に」

キリンビールマーケティングは8月27日、一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(宮城県石巻市)の「若手漁師による次世代漁業作りと後継者作りプロジェクト」に対し、支援金として総額2000万円を助成した。フィッシャーマン・ジャパンは、平均年齢30歳の若手漁師や水産業の担い手が中心となり、「漁業をカッコよく」をコンセプトに設立された団体だ。(オルタナ副編集長=吉田広子)

水産業を「メジャーリーガー」のような憧れの職業にすることを目指すフィッシャーマン・ジャパンのメンバー。前列左が赤間俊介共同代表理事、前列右が阿部勝太共同代表理事
水産業を「メジャーリーガー」のような憧れの職業にすることを目指すフィッシャーマン・ジャパンのメンバー。前列左が赤間俊介共同代表理事、前列右が阿部勝太共同代表理事

「孤独感を抱え、『このままでいいのか』と悩みながら仕事をしていた。震災を機に、漁師の勉強会や交流会に参加するようになって、ほかの『浜』の悩みやアドバイスも聞けた。浜の垣根を超えて、一丸となり、漁師の相談に応えられる体制を整えていきたい」

こう打ち明けるのは、フィッシャーマン・ジャパンの赤間俊介共同代表理事(30)だ。海藻の「アカモク」漁師で、海藻をベースにした食品の加工メーカー「シーフーズあかま」(宮城県塩釜市)の3代目にあたる。

フィッシャーマン・ジャパンは、漁師や加工食品メーカー、卸など13人のメンバーから成り、今年7月に設立された。販路を共有したり、高付加価値の商品を開発したりするなどして、「水産業の6次産業化」を目指す。

27日には、オンラインショップを開始。漁師のファンクラブ「CLUB MERMAN」も立ち上げ、会報誌やイベントを通して、漁師と消費者が直接交流する機会を創出していく。

赤間共同代表理事は、「これまでは、注文を受けるがままに商品を納品していた。プライベートブランド商品ともなれば、自社らしさもなく、容量も価格も決まった『指値』で商品を卸す。『顔の見える関係』があるだけで、こんなにもやる気が引き出されるとは思わなかった」と話す。

■ 大企業と地元漁師で「楽しい食卓」を

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..