良品計画がネット募金 2月下旬に
ツイート国内や海外で商品ブランド「無印良品」を展開する良品計画は1月25日、ネットを利用した少額募金サービス「無印良品の募金券」を2月下旬から開始すると発表した。クリック募金サイトを運営するディ・エフ・エフと共同開発したもので、10円単位で募金ができるという。
同サービスは無印良品の会員サービス「MUJInet」メンバーを対象に実施し、商品を購入する感覚で募金が可能。募金先は「地球環境」「子ども」「女性」「地域社会」がテーマの6つの非営利組織から選べ、WWFジャパンやフローレンス、ビッグイシュー基金などがリストに上がっている。
ディ・エフ・エフはクリック募金サイト「クリックで救える命がある。」を運営しており、募金サイトの運用に実績がある。イスラエルへの出店中止を決めた良品計画による、新たな社会貢献事業として注目を集めそうだ。(オルタナ編集部=斉藤円華)2011年1月27日
2011年1月27日(木)11:00
関連記事
人気記事
- 2018年01月22日
スタディクーポン利用者募集中! - 2018年01月15日
中国で「TOTO水環境基金」の活動を強化 - 2018年01月15日
ディノス、福島県への桜植樹155本