
セレクトショップ大手のユナイテッドアローズは、今年もチャリティプロジェクト「ユナイテッド・ラブ・プロジェクト」を実施する。同プロジェクトに賛同するAkira Naka(アキラナカ)など人気の国内9ブランドが2017年春夏のトレンドであるストライプを取り入れた洋服を販売する。一着あたり500円が熊本地震の復興支援に寄付される仕組みだ。(オルタナ編集部=小松遥香)
2010年に始まった同プロジェクトは、これまでにも東日本大震災などの復興支援を行ってきた。きっかけは、同社商品部の担当者と取引先ブランドのデザイナーとの雑談のなかで身近な社会課題に対して何かできないかという話になったことだ。
当初は、それぞれのデザイナーが選んだNPOなどに寄付していた。しかし東日本大震災が発生し、この7年間で寄付先も変遷してきた。今回は、社会福祉法人中央共同募金会「赤い羽根『災害ボランティア・NPO活動サポート募金』・九州」を通して、被災地で活動するボランティア団体やNPOに支援金が助成される。