「オルタナ式英単語術」(14) [tap][bell][pit]

秋の気配を感じるころになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は多少目先を変えて、「お馴染みの単語の意外な意味」を集めてみました。まずは最近の話題から。

1) tap
もともと「肩を軽く叩く」という意味ですが、人を指名・任命・選出することを意味するようになりました。何か任命するとき、肩をポンポンと叩く場面を想像すればわかりやすいですね。

Abe to tap rising star Koizumi junior for environment minister
安倍首相、人気の新星、小泉ジュニアを環境相に(9月11日)

tapにはもうひとつ「蛇口」「(蛇口から)(水を)流す」という意味もあります。
Trump plans to tap America’s emergency oil supply
トランプ氏、緊急備蓄放出へ(9月16日)

tap out で「資源を使い果たす(転じて、へとへとにする)」ニュアンスも。

2) bell
「鐘」から、とくに証券取引所の取引開始・終了(の鐘)という意味で用いられます。
Market Ahead, September 16: All you need to know before the Opening Bell
取引開始前 これだけは知っておきたい(9月16日)

Volt to ring the NYSE closing bell today
人材サービスのヴォルト、ニューヨーク証券取引所クロージングベルを鳴らす(9月3日)

aishima

相島 淑美(神戸学院大学経営学部准教授)

日本経済新聞記者、清泉女子大学英文学科教員を経て現職。翻訳家。鈴木淑美名義でJFK伝記など20数冊の訳書がある。 博士(先端マネジメント、関西学院大学)、MBA(関西学院大学)、修士(文学、慶應義塾大学)。文化・文学の視点から日本のマーケティング、SDGs、エシカル消費について研究している。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..