サステナビリティ重要単語:NPOとNGOの違いとは

今さら聞けないサステナビリティ重要単語:NPOとNGOの違いとは

NPOは非営利組織、NGOは非政府組織のことです。画一的な行政の施策や企業のサービスでは解決しきれない社会課題が増え、市民が自発的に解決のための取り組みを行う活動に期待が高まっています。日本ではNPOに法人格を付与することで社会的な位置づけを高めようと1998年に特定非営利活動促進法(NPO法)が施行されました。(オルタナ副編集長=松田慶子)


NPOもNGOも、市民が主体となって社会課題に取り組む非営利の団体で、設立目的や活動、運営方法に大きな違いはありません。一般企業は事業によって得た利益を株主や従業員に分配しますが、NPOの場合はそれをせず、以後の活動に充てます。

NPO(Non-profit Organization=非営利組織)は、一定の要件を満たし国から認定を受けた「NPO法人」と、認定を受けていない任意団体に分かれます。活動内容は介護・子育て・教育など身近な市民生活での不自由さ、あるいは過疎化・貧困・環境保全など、地域社会への取り組みといった、生活密着型の活動を行う団体の割合が高くなっています。

NGO(Non-govermental Organization=非政府組織)もNPOと同様に非営利で活動する団体ですが、一般的に紛争、人権、貧困などの世界的な課題の解決に向けて活動する国際団体を指すことが多いです。

1998年に特定非営利活動促進法が施行され、その後団体の維持・継続を後押しするため、2001年に税制優遇制度である特定認定非営利活動法人制度(認定NPO法人制度)が創設されました。2020年7月現在、法人格を有する団体は5万1000法人を超えています。

日本にはNGOに法人格を与える法律が存在しないため、NPO法人はありますがNGO法人はありません。そのため日本国内でNGOは法人格をもたない任意団体、NPO法人、社団法人、財団法人のいずれかになります。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード: #NGO#NPO

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..