東京都は3月28日、エシカル消費を推進するプロジェクト「TOKYO エシカル」の追加パートナー企業・団体を発表した。新たに約70企業・団体が加わったほか、オルタナもパートナー企業として参画した。同プロジェクトは、エシカル消費を「日常」にするための社会的ムーブメントの創出と、エシカル消費を実践できる環境の整備を目指す。(オルタナ総研)

東京都は「ちょっと考えて、ぐっといい未来」をスローガンにエシカル消費の普及啓発に取り組んできた。そして新たに2022年12月「TOKYO エシカル」を立ち上げた。
開始当初は約90のパートナー企業・団体が参加。そこに今回の追加公募で約70社が加わり、計約160社が賛同したことになる。
同プロジェクトでは、俳優の鈴木福さん、「東大王」(TBS)にも出演する東京大学大学院生の紀野紗良さんがアンバサダーを務める。パートナー企業・団体の取り組みや、アンバサダーのエシカル消費の事例などは、ウェブサイトとインスタグラムで発信している。
WEBサイト: https://ethical-action.tokyo/
Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_ethical/