大橋運輸、地域に広がるエコ活動で「eco検定」アワード大賞
ツイート東京商工会議所は、eco検定(環境社会検定試験)の合格者を対象に優れた環境活動を表彰する「eco検定アワード2012」の受賞者をこのほど発表した。エコユニット部門(企業)の大賞には大橋運輸(愛知県瀬戸市)、エコピープル部門(個人)の大賞には増田功雄さんが選ばれた。
大橋運輸は、「トラック会社が環境にできること」を掲げ、エコドライブの推進、不用品のリサイクル事業、空き地を利用した有機ミニ菜園「オオハシ・ファーム」などを展開。さらに、2012年からは、地域の障がい者の社会参画を支援しようと、オリジナルバッグを制作し、福祉施設に提供している。
そこで働く障がい者が一手間加えて販売し、収入にしてもらう仕組みだ。同社は2011年の優秀賞に続き、2度目の受賞となった。
2013年3月19日(火)13:27
関連記事
人気記事
- 2018年01月22日
スタディクーポン利用者募集中! - 2018年01月15日
中国で「TOTO水環境基金」の活動を強化 - 2018年01月15日
ディノス、福島県への桜植樹155本