第1回 「国産コーヒーフォーラム」(NPO法人ウヤギー沖縄)

日本国内でコーヒーが育ちます-沖縄だけで。ご存じでしたか?

しかも無農薬、有機栽培です。幸いなことに沖縄にはコーヒー豆に付く害虫がいないのです。輸入コーヒーのように入港時の検疫で燻蒸(くんじょう)といって強い殺虫剤を噴霧されることもありません。こうしてできた沖縄コーヒーは極めてまろやか、雑味なくすっきり、飲みやすく体に優しい――美味しくないはずがありません!

NPO法人ウヤギー沖縄(近藤正隆理事長)では3年前から沖縄でコーヒー豆を生産しています。生産量が少なく首都圏ではほとんど手に入らず「幻のコーヒー」といわれてきた沖縄コーヒーを実際に味わっていただき、国産コーヒーの魅力とうんちくについて国産コーヒーの第1人者に存分に語っていただく、そんな魅力的なフォーラムのご案内です。

【日時】2013年7月21日(日)16:30~18:30
【会場】ちよだプラットフォームスクウェア5階会議室
(千代田区神田錦町3-21 地下鉄東西線竹橋駅下車3B出口から徒歩3分)
【主催】NPO法人 ウヤギー沖縄
【協力】NPO法人 農商工連携サポートセンター
【定員】70人
【参加費】1000円(コーヒー試飲付き)

【プログラム】
発言者:
○ 株式会社 珈琲工房HORIGUCHI 代表取締役  堀口 俊英 氏
○ ウチナー珈琲 カフェ・ド・ミヤ 代表     宮里 直昌 氏
○ 食・農・環境ジャーナリスト、アースワークルーム代表 矢崎 栄司 氏
司会:NPO法人 ウヤギー沖縄 理事長        近藤 正隆

堀口 俊英 氏:1990年東京で(株)珈琲工房HORIGUCHI開業。日本スペシャルティーコーヒー協会理事、日本コーヒー文化学会理事。「珈琲のすべてがわかる事典」「珈琲の教科書」等、著書多数。

宮里 直昌 氏:28年間行政機関及び市長秘書として活躍、コーヒー好きが高じて25年以上前からコーヒーの自家栽培に転じ、自家焙煎したコーヒーを提供する「カフェドゥミヤ」を経営している。国産珈琲栽培の第一人者。

矢崎 栄司 氏:長年有機食品流通・有機農業にかかわり、社会問題や農・食・環境・健康等をテーマに執筆・講演活動を行うかたわら、遊休農地解消プロジェクトにも携わる。NPO法人農商工連携サポートセンター理事。

【懇親会】7月21日19:00から。会議室1階の「デリカフェ」にて。
【懇親会参加費】3000円(沖縄食材を使った食事と泡盛付き。ウヤギー沖縄のスタッフに沖縄民謡のプロがおりますので、三線と歌をたっぷりお聞きいただきます。)

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人ウヤギー沖縄 近藤正隆
〒904-0004沖縄市中央2-28―1コリンザ3階
E-mail:kondo●jyda.jp
(E-mailを送る際は、●を@に変えてお問い合わせください)
携帯 080-3433-4388

参加お申し込みはこちら

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..