世界のソーシャルビジネス)40億人の格差を正す廃棄パソコンのリユース

国際電気通信連合(ITU)によれば、世界人口の約6割にあたる40億人が、いまだインターネットにアクセスできない状況にある。情報格差は大きな生活の格差を生み出してしまう。NPO法人Class for Everyone(C4E)は、パソコンの国際的なリユースサービスを通じて、平等な機会の創出に取り組んでいる。

子どもたちにパワーポイントの使い方を教える高濱氏(中央)
子どもたちにパワーポイントの使い方を教える高濱氏(中央)

2001年に「資源有効利用促進法」が制定され、不用になったパソコンを処分する場合は、メーカーに引き取り依頼をすることが求められるようになった。集められたパソコンは、新たな資源とするために解体される。

リサイクルを推進するために設けられた制度だが、毎年解体される約6千トンの中には、まだ使用可能なもの、リユースできるものが含まれている。パソコンとして機能するものまで解体してしまうことは、資源を有効利用しているとは言い難いだろう。

C4Eは、パソコンをリユースするときの新たな選択肢を提供している。彼らはデータ消去したパソコンを引き取り、英語版のOS再インストールや清掃などの作業を経て、発展途上国の学校やNGOに届ける仕組みを構築している。パソコンを送る主な目的は、主に地方や貧困地域に暮らす子どもたちの教育に役立てるためである。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..