日本企業6社、水資源管理調査で最高ランクを獲得
ツイートカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)の水資源管理に関する国際的な調査で、日本企業6社が最高ランクの「A」を獲得した。Aリストに選定された日本企業は、ソニー、トヨタ、花王、キリン、サントリー、三菱電機の6社だ。調査は、水リスクにさらされているセクターの上場企業1252社を対象とし、48%にあたる607社から回答があった。CDPの調査結果は、7兆米ドル以上の資産を持つ600以上の機関投資家が参考にしている。
CDPは2000年に英国で発足した国際的なNPO団体だ。気候変動対策への取り組みについて、ディスクロージャーとパフォーマンスを調査している。日本企業は150社が対象で、64%にあたる96社が回答した。
2016年12月7日(水)22:21
関連記事
人気記事
- 2018年01月22日
スタディクーポン利用者募集中! - 2018年01月15日
中国で「TOTO水環境基金」の活動を強化 - 2018年01月15日
ディノス、福島県への桜植樹155本