銀行も大学も「CSV」~大手銀行、大学構内に本店!

CSRブランディング最前線 第13回

3月のサステナブル・ブランド国際会議にて、「経営とCSR/CSVはどう統合していくのか?」というセッションを担当しました。満員御礼、大変な熱気でした。この旬なテーマに対する関心の高さを肌で感じました。そこで今回は、「経営戦略とCSR/CSVの統合」について、この5月上旬に「大手銀行が、東京の有名私大キャンパス内に本店を移転した」という好事例をもとに解説しましょう。

経営戦略に組込まれた「CSR/CSV」

 大手銀行が大学キャンパスに銀行が本店を設けるのは「初めて」ということです。この銀行によると、ビル1階が資産運用などを相談する店舗、7階から16階までが本社で、約1200人のスタッフが大学構内で勤務しているそうです。顧客は大通りに面している入口から店舗に出入りできます。

 同行ホームページによると、中期経営計画において「金融仲介機能の発揮による社会的課題の解決により、新たな競争力を確保し、将来にわたり、わが国経済社会の発展に寄与する」という主旨を経営方針に盛り込んでいます。そして、「CSVプロジェクトチーム」を組織横断的に立ち上げ、マネジメントレベルによる組織「社会・事業価値創造協議会」を設置しています。

 銀行も一般企業も、目まぐるしく変化する社会のニーズを的確に捉え、事業を通じて現代社会が求める新たな価値を創造していくことが、これからも中長期に発展していくための経営戦略となります。

 ここに、経済性(利益の創出)と社会性(社会課題の解決)を両立させる「価値共創型CSR」や「CSV(Creating Shared Value:共通価値の創造)」と称されるコンセプトが組込まれています。そして、こうした経営姿勢によって、ステークホルダーからの信頼が獲得でき、持続的成長・中長期の企業価値向上の原動力となります。

それでは、今回の事例に基づき、「銀行」と「大学」、そして「社会」のそれぞれの立場から、「共通の価値」をみてみましょう。

続きは「サステナブル・ブランド ジャパン」サイトへ

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード: #CSR

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..