企業のミッション、ビジョンやCSR戦略を遂行する上で、最初の重要なステップは、従業員とのコミュニケーション、エンゲージメントである。これにより企業と従業員の間に相互の信頼を構築することができる。従業員のエンゲージメントを企業のCSR戦略の中心として実施することは、CSRのコミットメントを成功させる重要な役割を果たす。(在ロンドンCSRコンサルタント・下田屋毅)
■従業員エンゲージメントの成功事例
筆者は、2013年9月12、13日と2日間にわたり、ウクライナのキエフで開催された「ビジネスと人権研修」にオブザーバーとして参加する機会を得た。この研修の主催はウクライナ・グローバル・コンパクト・ネットワーク。英国人権コンサルタント会社トゥエンティ・フィフティがコンテンツを提供、ドイツ・グローバル・コンパクト・ネットワークがスポンサーになっているものだ。
キエフでの研修には、アルセロールミッタル社ウクライナ工場のコンプライアンス担当者が参加していた。同社は「国連ビジネスと人権に関する指導原則に則った人権プログラムの推進」において先進企業である。
1 2