米・バイデン大統領の脱炭素政策とは

一方、国内では依然トランプ現政権の残した爪痕は大きい。例えば、環境対策を推進する機関の一つである環境保護局(EPA)の人事もその一つだ。過去3年間で700人の専門家が流出したが、埋め合わせとして雇用された人材は350人にとどまる。

EPAは包括的に業界を横断し、国際的な動きにも連動した形で、省エネ対策を進める「国際エネルギースタープログラム(Energy Star)」から、環境会計の取り組みなど、「環境保護と国民の健康保護」を2本立てとした活動を推進する連邦政府の行政機関だ。

今回政権移行チームのEPA責任者には、オバマ政権時代の司法省環境保護担当の副次官補だった環境問題専門の弁護士のパトリシア・シムズ氏が任命された。「規制とインセンティブ」というアメとムチで、企業から国民一人ひとりまで巻き込んだ政策が期待される。

150人の専門家新政権に提言

teramachi

寺町 幸枝(在外ジャーナリスト協会理事)

ファッション誌のライターとしてキャリアをスタートし、米国在住10年の間に、funtrap名義でファッションビジネスを展開。同時にビジネスやサステナブルブランドなどの取材を重ね、現在は東京を拠点に、ビジネスとカルチャー全般の取材執筆活動を行う。出稿先は、Yahoo!ニュース、オルタナ 、47ニュース、SUUMO Journal他。共同通信特約記者。在外ジャーナリスト協会(Global Press)理事。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード: #脱炭素

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..