外資が森林30件買収 林野庁調べ

林野庁は12月9日、外国資本による国内の森林買収の実態について行った調査結果を発表した。それによると、2006年1月から09年12月までの間に合計で30件、574ヘクタールが買収されていたことが分かった。

調査は林野庁と国土交通省が連携し、都道府県を通じて国土利用計画法に基づく土地取引の届出情報を参考に実施した。その結果、北海道で29か所、兵庫県で1か所の山林で、外国資本が資産保有や転売、牧草地などを目的に買収していた。買収件数を国別でみると、中国(香港)が最多で11件。次いでアメリカが5件、シンガポールが4件と続く。

外国資本の森林買収を巡っては、森林資源や水源林の確保が目的ではとの憶測が流れる一方で、外資によるリゾート用地の買収は以前からあったとする指摘もある。林野庁では所有者に森林法の順守などを働きかけ、動静を注視する構えだ。(オルタナ編集部=斉藤円華)2010年12月9日

林野庁 プレスリリース

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..