■間違いだらけの自転車選び(30) 山本修二(自転車ジャーナリスト)
記事のポイント
- 難しいことを考えずにペダルを踏める
- 大きなホイールでスイスイ走る
- 前傾しないから視界が広々

今回の自転車
マングース/フーリガン ST 29”
価格5万9950円(税込)。フーリガンは、ホイール径29インチのビッグホイールBMX。といってもレースやフリースタイルなどの競技用ではなく、街や郊外を心地よく走るためのクルージングバイクだ。フレームはスチール製。タイヤは太めの29×2.3インチ。アップライトなポジションで、街の風景を眺めながらゆったりとクルージングを楽しめる。変速機はない。
モトクロスインターナショナル http://ride2rock.jp/brands/mongoose/
■1970年代のテイストを再現したビッグホイールBMX
マングースは、1970年代にアメリカ・カリフォルニアで誕生したBMXのパイオニアブランド。70~80年代に大人気となった同社のBMXのグラフィックを再現させた最新モデルが、このフーリガンだ。

BMXは、70年代にアメリカで生まれたスポーツ。子供たちがオートバイのモトクロスの真似をして遊んでいたのをみたマングースの創始者スキップ・ヘスが製品化し、仲間とともにレースを開催したところから歴史は動いた。
全長400mほどのコースを走るレースが全米で大人気となり、世界へ派生した。その後、BMXをスケートボードパークに持ち込んだことからフリースタイルという競技も生まれた。
今や、BMXはレースもフリースタイルも五輪の正式種目になり、日本からも世界レベルの選手を輩出している。
■前傾しないポジションでのんびり走ろう