「フクシマは警告する」、ドイツとベルギーで脱原発デモ

警察が先導し片側車線を歩くデモ行列-後方より撮影(ドイツ)
警察が先導し片側車線を歩くデモ行列(ドイツ)

福島第一原発事故から4年目の3月から、1986年にチェルノブイリ原発事故が起きた4月にかけて、欧州各地で脱原発デモが盛んに行われている。3月14日にドイツ最大連邦州の州都デュッセルドルフ、15日にベルギーの60万人都市圏リエージュに近いティアンジュ原発で行われたデモの模様を報告する。(ベルギー=環境ジャーナリスト・川崎陽子)

欧州一の日本人居住地でもあるデュッセルドルフでは、現地の日本人が結成した「ドイツ登録公益社団法人さよなら原発デュッセルドルフ」、ドイツ最大反核団体「ausgestrahlt」や環境保護団体BUND、核戦争防止国際医師会議IPPNWなどが共同でデモを主催した。

ドイツ各地から集まった500人近い市民は、国内最大の電力会社エーオン本社そばから出発。警察の先導で、片側2~3車線いっぱいに広がり、音楽やシュプレヒコールに合わせて練り歩く際には、対向車線を走る車から応援のクラクションが鳴り響いた。

ライン川沿いの歩行者・自転車天国では、2011年に起きた原発震災の犠牲者に黙祷を捧げ、日本から訪れていた「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さんが、福島の悲惨な現状を伝えて連帯を呼びかけた。

■「フクシマが忘れられないように」

ドイツの反核団体は、世界の核惨事の被害者に思いを馳せると同時に、「加害者である原発企業のロビイ活動を許してはならない」と訴えた。また、デモの終点である州の経済省前では、ウラン濃縮施設や核廃棄物の問題に言及し、州レベルでのエネルギー政策における脱原発の徹底を要望した。

200km以上離れた町から列車で来たという初老の夫妻は、「今年もまたデモの参加者が減りました。フクシマがどんどん忘れ去られています。だからこそ私たちは、国内のどこへでも出かけています」と語った。

yokokawasaki

川崎 陽子・ドイツ

欧州から主にドイツ語圏の情報、基本的人権を脅かす放射線被ばく問題を発信。専門分野の通訳・翻訳にも従事。
横浜国立大学卒業後、日本企業研究職、米国企業技術職を経てドイツに留学。アーヘン工科大学で応用工学修士(環境学・労働安全)修了。 ブログ:http://ecoyoko-archive.seesaa.net/https://ecoyoko.fc2.net/ 執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..