独ボッシュとダイムラーがカーボン排出実質ゼロ宣言

独ダイムラーはこのほど、2039年までにメルセデスベンツのすべての新車のカーボンフットプリントをゼロにする目標を明らかにした。ドイツでは、自動車部品最大手のボッシュも2020年から世界400拠点以上の全社ベースでCO₂排出を実質的にゼロにすると発表したばかりで、欧州の自動車業界でサステナビリティ戦略に拍車が掛かりそうだ。(ドイツ=川崎陽子)

独ダイムラーは2039年までにメルセデスベンツのすべての新車のカーボンフットプリントをゼロにする

ボッシュは、来年までに大手製造業初のカーボン排出ゼロを達成するとしており、既にインドやメキシコなどでも大量のCO2を削減してきた。2030年までに投資する20億ユーロ(約2500億円)のうち10億ユーロは、グリーン電力やCO2排出枠の購入、自社で発電する再生可能エネルギーの割合を増やす目的に使う。さらに、工場や建物の省エネルギー化に10億ユーロ投資することで、年間消費電力の5分の1以上を節電でき、投資額の半分は回収できるという。

フォルクマー・デナー社長は、「我々の投資は、全人類のためにも使われる」と強調した。一方で、このニュースを一斉に報じた独メディアの中には、従業員の解雇による経費削減を心配する声もあった。

ダイムラーのサステナビリティ戦略「アンビション(Ambition)2039」を発表したのは、CEO就任を目前に控えたオレ・ケレニウス研究開発責任者だ。20年以内に新車はすべてカーボン排出ゼロにするという目標に向けて、段階的な目標も設定している。

まずは、2022年までに欧州の全工場で再生可能エネルギーを使い、カーボンニュートラルを目指す。2030年までには、新車の半数以上を電気自動車かプラグインハイブリッド車にする。乗用車だけでなくトラックやバスの電動化や、燃料電池などの技術開発にも並行して取り組む。

ケレニウス次期社長は、納入業者もカーボンニュートラルを目指して後続するようにと呼びかけ、変革に向けての固い決意と自信を表明した。

yokokawasaki

川崎 陽子・ドイツ

欧州から主にドイツ語圏の情報、基本的人権を脅かす放射線被ばく問題を発信。専門分野の通訳・翻訳にも従事。
横浜国立大学卒業後、日本企業研究職、米国企業技術職を経てドイツに留学。アーヘン工科大学で応用工学修士(環境学・労働安全)修了。 ブログ:http://ecoyoko-archive.seesaa.net/https://ecoyoko.fc2.net/ 執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..