オーガニックコットンよりベターな生産方法とは

【連載】多様で健康的なファッションの未来を考える(5)

「オーガニックコットン」という表示を見かける機会が増えている。数年前までは、一部のブランドでしか取り扱いがなかったが、現在では多くのブランドの製品の一部にオーガニックコットンが取り入れられていたりする。喜ばしい状況ではあるが、オーガニックコットンも全ての問題を解決する万能薬ではない。そこからさらに一歩踏み出して、よりベターなコットン生産のあり方を探る。(一般社団法人unisteps共同代表=鎌田 安里紗)

arisakamada

鎌田 安里紗(一般社団法人unisteps共同代表)

一般社団法人unisteps共同代表。衣服の生産から廃棄の過程で、自然環境や社会への影響を意識する”エシカルファッション”に関する情報発信を積極的に行い、ファッションブランドとのコラボレーションでの製品企画、衣服の生産地を訪ねるスタディ・ツアーの企画などを行っている。暮らしのちいさな実験室Little Life Labを主宰。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在籍。環境省「森里川海プロジェクト」アンバサダー。【連載】多様で健康的なファッションの未来を考える

執筆記事一覧

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..