NEXCO東日本、「高福連携」が2年で倍増

障がい者の就労に「高速道路」という新たな領域が生まれ広がりつつある。NEXCO東日本が2017年に始めた高速道路と福祉をつなぐ「高福連携」。2019年度は昨年度の倍となる約20の事務所が取り組みを行っている。障がい者の活躍の機会拡大に貢献することは、「誰一人取り残さない」というSDGs(持続可能な開発目標)の理念にも通じるものだ。(辻 陽一郎)

11月13日、秋晴れの空の下、鮮やかに色づく紅葉の山々を背景に、上信越自動車道の新井パーキングエリア(PA)で高福連携の作業が行われた。上越ワーキングネットワークの障がい福祉施設2団体、妙高市障害者ワーキングネットワークの4団体から計14人の利用者が集まった。年齡も障がいの種類も様々なメンバーが、花壇の整備、落ち葉の収集作業に精を出す。

作業後の集合写真。上越管理事務所では高福連携の活動をする人たちを「Oasis Supporter (オアシス サポーター)」 と呼ぶ。

■高速道路での作業が障がい者のやりがいに

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード: #SDGs

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..