人権と環境を守るために命を落とす人がいない未来へ

サステナX

これを読んでいるみなさんは、おそらくブルーノ・ペレイラとドム・フィリップスという名前を聞いたことがないと思います。2人は、有名な俳優でも歌手でもありません。2人は、アマゾンの森と先住民の権利を守るために最前線で活動する、人権専門家とジャーナリストでした。

2022年6月5日、ブラジルの先住民の人権専門家であるブルーノ・ペレイラさんと英国のジャーナリストであるドム・フィリップスさんが、ブラジル北西部のアマゾニア州ジャヴァリ地域で調査中に行方不明になり、6月16日に残酷に殺害されたことが確認されました。

このニュースは世界に衝撃を与えました。アマゾンの森が意図的な放火と破壊により危機に瀕しているだけでなく、森林を守るために声を上げる活動家や先住民族コミュニティの命まで、脅かされているのです。

2022年6月、命を奪われた2人の知人らがロンドンのブラジル大使館の外に集まり、捜索と調査を強化するよう求めた  (写真:Chris J Ratcliffe/Greenpeace)

■アマゾン保護の最前線にいた2人

2022年6月3日、グリーンピースのアマゾンプロジェクトチーム、研究者、ジャーナリスト、活動家などが調査チームを結成し、アマゾンの森に入って20日間の調査を開始しました。この時グリーンピースは、別の2人組の環境活動家が6月5日にブラジル北部のワイルドボアバレーで姿を消したことを知らされました

ドム・フィリップスは、アマゾンの森林問題に20年以上携わっており、イギリスとブラジルのグリーンピースと緊密に協力してきたジャーナリストです。先住民グループの協力を得て、森林の状態に関する多数のレポートを作成しています。

ブルーノ・ペレイラは、アマゾン地域の先住民の権利を保護することを任務とする、国立先住民保護財団(FUNAI)で働いていました。

2人の失踪を知った後、グリーンピースはすぐに救助活動に参加しました。捜索用の飛行機の提供を支援し、先住民族の人々と一緒に空から行方不明の2人を捜索しました。

同時に、日本、イギリス、アメリカ、韓国などのグリーンピースは、ブラジル大使館に手紙を送り、2人の救助と調査に積極的に行動するように要請し、グリーンピースのメディアネットワークを利用して情報を発信しました。

それでも、不幸なニュースが届いてしまいました。6月16日、2人が殺害されたことが確認されたのです。

■繰り返される悲劇

グリーンピースは世界中で哀悼の意を表し、ブラジル政府にこの事件を積極的に調査するよう要請しています。

6月15日、警察はブルーノとドムの殺害を自白した2人の主要な容疑者を逮捕しました。 ブラジル政府と警察には、犯罪組織との関連性の有無や動機などを明らかにするために、透明性のある、徹底的な調査をすることが求められます

残念ながら、このような暴力的な攻撃の被害にあったのは、ブルーノとドムだけではありません

日本で暮らす私たちにとって、環境保護が命懸けであると想像するのは難しいかもしれません。しかし近年、先住民族に対する暴力の件数は、年々増加しています

ブラジル先住民宣教師評議会(CIMI)によると、ブラジルの先住民と侵入者との間の紛争は、ますます頻繁に、かつ深刻になっています。 2020年には、182人の殺害(前年から61%増加)、96回の領有地紛争(同174%増加)、263回以上の土地侵入が報告されました。 過去5年間で最も多くなったのです。

この続きはこちら

greenpeacejapan

国際環境NGOグリーンピース・ジャパン

グリーンピースは、世界規模の環境問題に取り組む国際環境NGOです。問題意識を共有し、社会を共に変えるため、政府や企業から資金援助を受けずに独立したキャンペーン活動を展開しています。本部はオランダにあり、世界55カ以上の国と地域で活動し、国内だけでは解決が難しい地球規模で起こる環境問題に、グローバルで連携して取り組んでいます。執筆記事一覧

執筆記事一覧

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..