「ビジネスと人権フォーラム」でジョン・ラギー教授は何を話したか ――下田屋毅の欧州CSR最前線(22)

在ロンドンCSRコンサルタントの下田屋毅氏

2012年12月4、5日の2日間にわたり、国連人権理事会が主催する初めての「ビジネスと人権フォーラム」が、スイスのジュネーブで開催された。会議には、40カ国の政府、150の企業、170の市民社会組織の代表ら、85カ国から1000人以上が参加した。

「ビジネスと人権フォーラム」では、2011年6月に国連人権理事会で採択された「国連ビジネスと人権に関する指導原則」の実施を主な議題とし、政府と企業は経済活動による住民や労働者への影響にいかに対処すべきかについて議論がなされた。

■ 「ビジネスと人権フォーラム」の主要目的とは

この「国連ビジネスと人権に関する指導原則」は、「保護・尊重・救済のフレームワーク」として、企業活動による人権への悪影響の防止、対応、企業活動により権利を侵害された人の効果的な救済など、政府と企業の取り組みに関する31の原則が規定されている。

shimotaya_takeshi

下田屋 毅(CSRコンサルタント)

欧州と日本のCSR/サステナビリティの架け橋となるべく活動を行っている。サステイナビジョン代表取締役。一般社団法人ASSC(アスク)代表理事。一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会代表理事。英国イーストアングリア大学環境科学修士、ランカスター大学MBA。執筆記事一覧

執筆記事一覧
キーワード:

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..