ESGリスクに対応した日本企業のガバナンス体制の整備

近年、我が国では少子高齢化と人口減少が加速しており、国内市場の縮小傾向が顕著になっている。他方、海外では中長期的トレンドとして、新興国/地域が経済成長を続けており、全世界的な企業活動のボーダーレス化が進行している。

これに伴い、日本企業(グループ) は、海外展開・国際取引を本格化しているが、それにつれて、日本企業が国内外の拠点やサプライチェーンにおける労働、人権、環境、贈収賄等のリスク(ESGリスク)に直面する場面が増加している。

特に進出先の新興国のサプライヤーのモニタリングやデューディリジェンス、地域住民との紛争、環境保全、腐敗防止対策等、国内外のESGリスクにいかに対処していくかは日本企業の緊急の課題となっている。

例えば、国際NGOは従来、主に欧米企業を対象に活動してきたが、近時は海外展開を進める日本企業を標的にする動きが顕著である。

国際NGOはこれまでオリンピックの開催に合わせて人権保護、汚職防止、環境保護等のキャンペーンを実施してきたが 、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて既に同様のキャンペーンを開始しており、日本企業もその対象として名指しされている。

また、ある国際人権NGOは、近年、日系アパレルメーカーのアジア諸国の製造請負工場における労働者の労働環境を非難するキャンペーンを展開している。

editor

オルタナ編集部

サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」は2007年創刊。重点取材分野は、環境/CSR/サステナビリティ自然エネルギー/第一次産業/ソーシャルイノベーション/エシカル消費などです。サステナ経営検定やサステナビリティ部員塾も主宰しています。

執筆記事一覧
キーワード: #CSR#ESG

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..