「パリ協定後も化石燃料へ資金提供」邦銀2行の見解

米サンフランシスコの環境NGO「レインフォレスト・アクション・ネットワーク」はこのほど、世界60銀行による化石燃料部門への融資・引受に関するレポートを発表した。パリ協定採択後の6年間で約4.6兆米ドル(約552兆円)の資金提供があり、提供額が多かったトップ10行には日本のMUFJ、みずほフィナンシャルグループも名を連ねる。(オルタナ副編集長・長濱慎)

「化石燃料ファイナンス2022」の表紙には「気候カオス」の文字が

■JPモルガンを筆頭にトップ4行を米国勢が占める

レポートのタイトルは「化石燃料ファイナンス報告書2022」。世界の主要60銀行が石炭、石油、ガス部門の約2700社に対し、2016年から21年の間に約4.6兆米ドルの融資・引受を行なっていたことを明らかにした。

最も提供額が多かった10行は以下の通り。米4行がトップを占め、邦銀2行も10位以内にランクインした(16年〜21年の合計・単位は10億米ドル)。

1)JPモルガン・チェース:382

2)シティグループ:285

3)ウェルズ・ファーゴ:272

4)バンク・オブ・アメリカ:232

5)カナダロイヤル:201

6)三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG):181

7)バークレイズ(英):167

8)みずほフィナンシャルグループ:156

9)ノヴァ・スコシア(カナダ):149

10)BNPパリバ(仏):142

上記10行のうち、JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ、MUFG、みずほフィナンシャルグループ、カナダロイヤルの5行は、21年の資金提供額が20年より多いことも明らかになった。

邦銀2行はいずれも2050年カーボンニュートラルを宣言しており、オルタナ編集部は今後化石燃料部門から撤退する意向かを聞いた。

■カーボンニュートラルを掲げる邦銀の「抜け穴」

有料会員限定コンテンツ

こちらのコンテンツをご覧いただくには

有料会員登録が必要です。

S.Nagahama

長濱 慎(オルタナ副編集長)

都市ガス業界のPR誌で約10年、メイン記者として活動。2022年オルタナ編集部に。環境、エネルギー、人権、SDGsなど、取材ジャンルを広げてサステナブルな社会の実現に向けた情報発信を行う。プライベートでは日本の刑事司法に関心を持ち、冤罪事件の支援活動に取り組む。

執筆記事一覧
キーワード: #SDGs#脱炭素

お気に入り登録するにはログインが必要です

ログインすると「マイページ」機能がご利用できます。気になった記事を「お気に入り」登録できます。
Loading..